
- メールが届かない場合は、1)ご入力いただいたメールアドレスが誤っている可能性があります。2)迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性があります。3)ドメイン指定受信をされている可能性があります。kiwameinvestment.com からのメールが受信できるよう設定のうえ再度お手続きください。
- 送信いただきましたメールアドレスは弊社の無料メールマガジンへ同時登録されます。 配信解除はいつでも簡単に行っていただけますのでご安心ください。 登録された情報は個人情報保護方針に従って厳重に保護されますので、第三者に渡る可能性はありません。
上昇率TOP4(2022年)
イーディーピー【7794】

イーディーピー【7794】
値動き
|
3.0倍 |
---|---|
情報提供日始値
|
2022.07.06 9,380円 |
高値
|
2022.11.28 27,990円 |
グローバルS【4417】

グローバルS【4417】
値動き
|
2.9倍 |
---|---|
情報提供日始値
|
2022.02.18 1,175円 |
高値
|
2022.08.17 3,385円 |
メンタルヘルスT【9218】

メンタルヘルスT【9218】
値動き
|
2.8倍 |
---|---|
情報提供日始値
|
2022.06.29 720円 |
高値
|
2022.08.17 1,985円 |
サンウェルズ【9229】

サンウェルズ【9229】
値動き
|
2.4倍 |
---|---|
情報提供日始値
|
2022.07.19 3,640円 |
高値
|
2022.11.10 8,650円 |
すべての銘柄はこちらをご覧ください
現在推奨中の銘柄
下の表は「推奨日から6ヶ月間」の値動きです。(06月02日更新)
銘柄コード | 銘柄名 | 推奨日 | 最大上昇率 |
---|---|---|---|
7095 | Mecbee Planet | 2022/11/21 | +121.4%(2.2倍) |
**** | ****** | 2023/02/20 | +60.0%(1.6倍) |
**** | ****** | 2023/03/08 | +52.3%(1.5倍) |
**** | ****** | 2023/01/23 | +52.1%(1.5倍) |
**** | ****** | 2022/12/30 | +49.2%(1.5倍) |
**** | ****** | 2023/02/06 | +47.8%(1.5倍) |
**** | ****** | 2023/04/07 | +36.0%(1.4倍) |
**** | ****** | 2022/12/30 | +29.8%(1.3倍) |
**** | ****** | 2023/03/20 | +26.3%(1.3倍) |
4439 | 東名 | 2023/01/30 | +24.1%(1.2倍) |
4216 | 旭有機材 | 2022/11/14 | +23.9%(1.2倍) |
**** | ****** | 2023/02/13 | +19.8%(1.2倍) |
6928 | エノモト | 2022/11/07 | +16.7%(1.2倍) |
**** | ****** | 2022/12/21 | +16.3%(1.2倍) |
※1か月経過後のものは詳細を表示します。
6ヶ月経過後の銘柄も含めた全ての実績は、こちらをご覧ください
過去の実績に基づくシミュレーションでは年率換算+35.3%
下のグラフは、弊社の推奨銘柄でポートフォリオを組み、2020年4月から資産運用した場合のシミュレーション上の数字です※1 ※3。過去の実績に基づくシミュレーションでは、年率換算で+35.3%以上のパフォーマンスとなっています。
主要指数※2と比べても、アウトパフォームしています。
※1 2020年4月~2023年5月のシミュレーションによる
※2 主要指標の年率換算パフォーマンス(2020年4月~2023年5月):マザーズ指数 10.8%、日経平均 約16.8%、NYダウ 約14.5%
※3 参考(2020年4月~2023年5月):勝率 約64%、プロフィットファクター 約3.2、リスクリワード(ペイオフレシオ) 約1.8、最大ドローダウン 約10.7%
※実績より算出
イチオシ銘柄情報を無料公開
弊社は、数多くの大幅上昇銘柄の発掘を成功させてきました。特に今回ご提供するイチオシ銘柄情報は、現在推奨中の銘柄のうち今最も上昇が期待できる銘柄の情報となっています。
ぜひ情報をお受け取りいただき、質をお確かめください。
イチオシ推奨銘柄情報
5月25日更新
売上のほぼ100%が国内であり、すこし懸念がある海外の景気動向に左右されづらい銘柄。IP関連としてはまだ弱いが、大ヒット作が出れば株価の居所は更に大きく変わる可能性もある。株価は約50%のアップサイドを見込む。
弊社の銘柄情報が信頼される3つの理由
理由1
成長企業の発掘力
弊社は、企業のIR情報や関連ニュースなど一般的に手に入る情報だけでなく、長年培ってきた国内外の独自ネットワークからの情報や、時には非常に高額な費用をかけてプロにしかアクセスできない情報も収集しています。
さらに会社へ実際に足を運び経営陣の質のチェックや現場から得られる1次情報の収集も行います。
これらの独自の情報収集ルートにより、地味であっても成長性の高い企業を市場で注目される前から発掘しています。
理由2
プロによる高い銘柄分析力
弊社の代表・渡邉は、東大卒業後の22年間、ゴールドマンサックス証券をはじめ4社の大手外資系証券会社の株式部門でディーリング業務に携わってきました。
割安株・成長株のファンダメンタルズ分析が専門で、手腕が評価された結果、最大1,000億円のポートフォリオ運用を任されるまでに至りました。いわば分析のプロであり、運用のプロでもあります。
現在も弊社で現役ファンドマネージャー(※)としてその分析力を磨き、取材などで得られた膨大な1次情報から、株価が上昇する確度が高い企業を見極めています。
高い分析力が評価され、日経新聞へ銘柄やマーケットコメントを随時提供中
(※)ファンドマネージャーとは、金融資産を運用する専門的知識と経験を持ち、投資家から預かった資産の運用をする仕事です
理由3
プロと同じタイミングでエントリー可能
株価が上昇する可能性が高かったとしても、投資資金効率の観点から「では、いつ上がるのか?」が重要です。
弊社では渡邉が、マーケットの状況・現在資金が向かいやすい業界・銘柄個々のテクニカル分析など、プロの基準で銘柄を評価し、最適なタイミングで情報提供しています。
つまり、投資の初心者でも、プロ基準と同じタイミングで安心してエントリーすることができるというわけです。
同時に、独自の目標株価(※)もご提供することで、高値づかみだけでなく、取りっぱぐれも極力防いでいます。
(※)銘柄の収益性・将来性を分析して算出する予想株価のこと
独自のルートで銘柄を発掘し、
ファンドマネージャーが的確に銘柄分析することで、
最適なタイミングで銘柄情報をご提供しています。
無料で提供される銘柄情報なんて、どれも同じだと思っていませんか?
弊社の銘柄情報は他とは選定アプローチが異なるため、“信頼度”が違います。
そのアプローチとは、会社へ会社訪問・取材などを行い、経営陣の生の声を確認すること。
この1次情報に基づいて銘柄分析を行い、成長性を確信した銘柄情報のみをご提供していますので、安心してお取り組みいただけるものとなっています。実際、弊社の推奨銘柄でポートフォリオを組んで運用した場合、過去の実績に基づくシミュレーションでは、年率換算で+35.3%以上のパフォーマンスを出しています(※)。
ぜひこの機会に、弊社の推奨銘柄の中でも、今最も上昇が期待できるイチオシ銘柄をお試しいただいて、他との質の違いをお確かめください。
※ 2020年4月~2023年5月のシミュレーションによる
無料でイチオシ銘柄情報を受け取る
イチオシ推奨銘柄情報
5月25日更新
売上のほぼ100%が国内であり、すこし懸念がある海外の景気動向に左右されづらい銘柄。IP関連としてはまだ弱いが、大ヒット作が出れば株価の居所は更に大きく変わる可能性もある。株価は約50%のアップサイドを見込む。