電気部品関連銘柄が、推奨時から20%以上上昇しました。
※ユーザー登録(無料)いただくと、この記事の末尾で銘柄名をご覧いただけます。
リサーチ担当より
時流に合ったテーマを捉え業績が好調であり、新事業の展開にも期待が持てることから、短中期・長期ともに有望な銘柄です
中小型株は引き続き堅調な推移を見せています。
ただ、この好調さを牽引しているのは、ファンダメンタルズを度外視しモメンタム主導で上昇しているメタプラネット(3350)、リミックスポイント(3825)のような銘柄です。
ファンダメンタルズ重視の投資家にとっては派手なパフォーマンスが得られない期間となっていますが、今のうちに好業績の銘柄をじっくり仕込んでいきましょう。
▼推奨時から20%以上上昇した銘柄名はこの下に記載しています。▼
この記事はユーザー限定です。ユーザー登録(無料)頂くと、続きをご覧頂くことが出来ます。
ユーザー登録には、下記の他にも特典があります。詳しくは、ユーザー登録後に配信される「ユーザー登録完了」メールをご確認ください。
【特典1】
登録時から過去15日分の有料コラム(新規推奨銘柄情報を含む)をお読みいただけます。
【特典2】
会員契約に使える3,000円分のポイントをプレゼントします。
ユーザー登録の方法 》
The following two tabs change content below.
	
		
		
		
		
			
			
	
	
		
		
		
			
				
			
	
		
	
			投資助言営業マンのコラム
弊社の投資判断・分析者の投資推奨には絶対の自信を持っておりますが、またその一方、助言業務の営業をやっていますと、お客様から学ぶことも多々ございます。考えてみれば日本の中小型株は個人投資家こそが主役のマーケット。助言者としてアドバイスしながらも、主役たるお客様との情報交換を通じて得たマーケットの全体感や今ホットなテーマ、個別株などを情報を、リアルタイムでお伝えしていこうと思っています。
		最新記事 by 投資助言営業マンのコラム (全て見る)
- 【コラム推奨実績】半導体関連銘柄の日本電子材料(6855)が目標株価を達成(約+39%) - 2025年10月21日
 - 【コラム推奨実績】半導体関連銘柄が推奨時から20%以上上昇 - 2025年9月20日
 - 【コラム推奨実績】半導体・電子材料、化学品関連銘柄のレゾナック(4004)が目標株価を達成(約+39%) - 2025年9月18日
 - 【コラム推奨実績】分析機器関連銘柄が推奨時から20%以上上昇 - 2025年9月13日
 - 【コラム推奨実績】PRコンサルティング関連銘柄が推奨時から20%以上上昇 - 2025年9月10日
 

