グロース株の底入れを見込んでキャンペーンをしましたが、それ以上に日経平均が急騰し史上最高値を付けるなど、そちらに話題を持って行かれてしまった感がありました。
しかし、弊社推奨銘柄で組成するポートフォリオ(シミュレーション)は、3ヶ月の停滞を経てパフォーマンスを回復しつつあります。
本日までのパフォーマンスのグラフは以下の通りです。
「指数は大幅上昇しているものの、ここから新規で買えるものがない」とお悩みの方、中小型株では割安銘柄がゴロゴロしています。
その中でもプロが見極めた割安株の情報を、このキャンペーンをご利用いただくと、100円で最大4銘柄ご提供いたします!
※但し、LINE公式アカウントに友だち追加の上、お問い合わせして頂く新規契約の方に限ります。
※それ以外の方の再契約は50%OFFとなります。
ぜひこの機会に、グロース指数の回復を見越して、割安株を仕掛けておきませんか?
本日推奨しました、見込みアップサイド40%の銘柄情報もご覧いただけます。
底入れキャンペーンの詳細はこちら
※キャンペーンは本日までですが、キャンペーンコードを本日中にご請求いただいた方は、キャンペーンを適用いただけます。
The following two tabs change content below.
投資助言営業マンのコラム
弊社の投資判断・分析者の投資推奨には絶対の自信を持っておりますが、またその一方、助言業務の営業をやっていますと、お客様から学ぶことも多々ございます。考えてみれば日本の中小型株は個人投資家こそが主役のマーケット。助言者としてアドバイスしながらも、主役たるお客様との情報交換を通じて得たマーケットの全体感や今ホットなテーマ、個別株などを情報を、リアルタイムでお伝えしていこうと思っています。
最新記事 by 投資助言営業マンのコラム (全て見る)
- 【コラム推奨実績】電気部品関連銘柄の湖北工業(6524)が目標株価を達成(約+37%) - 2025年6月24日
- 【コラム推奨実績】電子機器関連銘柄の古野電気(6814)が目標株価を達成(約+44%) - 2025年6月23日
- 【コラム推奨実績】化学関連銘柄が推奨時から20%以上上昇 - 2025年6月20日
- 【コラム推奨実績】アミューズメント関連銘柄が推奨時から20%以上上昇 - 2025年6月19日
- 【コラム推奨実績】人材関連銘柄のINTLOOP(9556)が目標株価を達成(約+40%) - 2025年6月19日