昨日一応の戻りのメドまで上昇したことで、今日は一服となりました。上下ともにトレンドは出ず、スタンスの変化は持越しとなりました。
東証マザーズ指数は下げはしたものの、-0.9%と小幅で、大幅高の後としては立派なもの。場中の値動き(下げ渋り)からも、弱さよりは強さを感じた日となりました。
今晩のパウエルFRB議長の議会証言待ちで動けなかったということもあるのでしょう。再来週のFOMCで50bps利上げという予想は消え、25bps利上げすら100%確実ではないという予想にまで、市場の読みは変化しています。しかし原油が100ドルを突破するなど、インフレ懸念はむしろ悪化しています。どういう証言が出るのか、明日の東京市場はそれ次第ですね。
The following two tabs change content below.
ポートフォリオマネージャーつぶやき
1000億円規模の投資運用を行ってきたファンドマネージャーの観点から、グローバル&日本、マクロ&ミクロ、株・為替・債券・コモディティー(暗号資産含む)・不動産を複合的に分析し、その結果を日本株の投資判断に落とし込みます。相場の流れを読み、リスクを取る局面なのかそうではないのかの判断、デルタ(リスク)の方向性とコントロールの方法、どの個別株で勝負すべきか、などの投資判断をお知らせするコラムです。
[1.日本株全体の動きとトレンドをお伝えします。 2.後場特有の大きな需給動向について、特別な状況で有り・無しがありそうな場合にはその判断もお伝えします。 3.ファンダメンタルズの裏付けが取り切れていないのだが、ポートフォリオマネージャーとして注目している銘柄を、フィーリングとスピード重視で【参考銘柄】としてお伝えします。]
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケット一言:再び史上最高値更新!銀行株強く、大型バリュー株相場。 - 2025年8月15日
- マーケット一言:ベッセント米財務長官の発言もあり反落。海外機関投資家の買いも一服。今日のところは下げは限定的。 - 2025年8月14日
- マーケット一言:今日も主要指数最高値更新! - 2025年8月13日
- マーケット一言:日経平均史上最高値、日本株あきれるほど強い。米7月CPI待ち。 - 2025年8月12日
- マーケット一言:日本株強く、TOPIXは史上初の3,000ポイント乗せ。ソフトバンク+10.4%など国際優良株強い。 - 2025年8月8日