本日の日本株は日経平均+0.9%(+385円)、TOPIX-0.2%とプラスマイナスが分かれました。
昨日はともに下げており、年度下半期入りでまずは益出しの売り圧力があったようでしたが、そうした売りは今日も続いてTOPIXを下げたというところです。
今日は米追加利下げ観測からの半導体関連銘柄祭りといった感じとなり、ソフトバンクG+5.8%、東京エレクトロン+7.9%、アドバンテスト+2.5%で+518円の寄与度があり、その分でプラスとなりました。
アナリストから強気レポートのあったキオクシアが+15.0%、同様にポジティブとされたディスコ+11.7%、KOKUSAI Elec+11.3%、東京精密+9.1%と強く、半導体関連銘柄の中でもメモリー関連銘柄が物色されました。
投資判断引き上げがあったサンリオも+6.5%と、久しぶりに商いをともなって上げました。
グロース250指数は-0.7%と、今日も中小型株は下げました。
昨日が-3.4%と強烈な下げでしたから、やや下げ止まったとも言えなくもありません。
昨日は大型株同様に利益確定の売りが入ったのと、少し中小型株のウェートを減らすような売りも加わって、指数も大きく下げましたが、個別銘柄の下げもそれ以上に大きなものが目立ちました。
今日も同じような感じで主力も材料株系も大きく下げました。
ただ、Heartseedが-31.9%ながらザラ場で寄って商いをこなせたこと、ニュースがあったサンバイオが+20.6%と大幅上昇したことで、少しあく抜け感も出てきました。
新規ユーザー登録(無料)いただくと、以下の特典があります。詳しくは、ユーザー登録後に配信される「ユーザー登録完了」メールをご確認ください。
【特典1】
登録時から過去15日分の有料コラム(新規推奨銘柄情報を含む)をお読みいただけます。
【特典2】
会員契約に使える3,000円分のポイントをプレゼントします。
続きを読むには「新規ユーザー登録」と「ポートフォリオマネージャーのつぶやき会員契約(30日間455円(税込500円))」が必要です
ポートフォリオマネージャーつぶやき
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケット一言:雰囲気悪いなか悪材料(だけ)が注目され日本株は大幅続落。買いでも売りでもないレベル。 - 2025年11月18日
- マーケット一言:日本株は下げはしたが一服といった感じ。半導体関連、防衛関連など戻し、中国関連売られる。中小型株は今日も弱かった。 - 2025年11月17日
- マーケット一言:キオクシアストップ安や米株下落、米利下げ観測後退で日本株下げる。バリュー株は底堅いがグロース株売られる。中小型株もリスクオフで弱し。 - 2025年11月14日
- マーケット一言:バリュー株優位が続き、日本株続伸。半導体関連銘柄も悪くなかった。中小型株は反落。 - 2025年11月13日
- マーケット一言:ソフトバンクG決算をこなし、資金がそれ以外に移動した感じの全体相場高。中小型株も久しぶりの大きな上昇。 - 2025年11月12日
