先週金曜日の米株式市場で、2兆円!!!を超えるブロックトレード(大きなサイズでの一括売り)があったというニュースがあり、それがあるファンド(アルケゴス)の運用失敗による資金難によるものとの続報があって、2007年パリバショックからのGS(ゴールドマンサックス)グローバルアルファの大損、そして2008年リーマンショックへとつながっていく嫌な流れを思い出し、東京市場はどうなるものかと冷や冷やしました。

 

しかし今日はETFの配当再投資の先物買いが大きく出る日という事もあってか、何ごともないかのように主要指数はプラス圏で引けました。2000億円以上の損失可能性が報じられた野村証券は-16%でしたし、CS(クレディスイス)も損失の可能性があると報じられた後場は全体的に弱くはなりましたが、それでもプラスで引けたのですから立派なものです。(ただ野村証券の関連ポジション整理はまだ終わってないということなので、明日も引き続き注意が必要です。)

 

現時点で日本株式指数先物はプラス圏となっていますので、一応このニュースによる悪影響は終わった感はあるのですが、米株式市場は下げています。3月末の日本株は荒れがちとコメントしてまいりましたが、今回の混乱は日本ではないところ発とはいえ、引き続き明日明後日と警戒モードで臨みたいですね。この一件が無ければ、先週の28500円割れのところからいいリバウンドの流れになっていましたので、買いたい気持ちがうずうずしているのですが。。。上手くいかないものです。(おじさん世代のリーマンショックの経験による警戒モードが勝つのか、そんなの知らない世代のブルマーケットだからどんどん買いモードが勝つのか、そんな世代間の戦いもひそかにあります。)

 

 

 

無料メルマガ登録

無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
ご登録は、以下にメールアドレスをご入力ください:

個人情報保護方針を確認し、同意する。

The following two tabs change content below.

リサーチのコラム(ライト)

中小型株を中心に、主に会社訪問など独自の取材で得られた、精度の高い情報を厳選してお知らせするコラムです。情報誌などにありがちな、とにかく多くの銘柄を書いておけば何かは当たるだろうというスタンスではなく、値千金の情報が得られた時だけアップデート致しますので、毎日ご提供というわけにはいかないのはご容赦ください。ファンダメンタル情報の鮮度には絶対の自信を持っておりますが、マーケット全体の動向や個別の需給による実際の売り買いのタイミングについてはご自分で判断頂きますので、株式投資中級者以上の方々向けの内容となりますのでご注意下さい。 個別銘柄の推奨数:原則として30日間に1銘柄