本日は大納会でした。
なんの盛り上がりもなく、普通に終わってしまいました。日経平均は辛うじて26,000円を上回って引けまして、なんとなく踏ん張ってくれた感はありました。
今年の指数は以下の通りのマイナスのパフォーマンスとなりました。
日経平均 -9.4%
TOPIX -5.1%
東証マザーズ指数 -26.1%
中小型株には厳しい1年となりました。
証券会社や機関投資家の来年の見通しを見ていますと、前半安で後半上昇というのがコンセンサスになっているようですが、弊社も同様の見方です。
ですが、前半安はそれほど大きな下げとはならないと見ておりまして、個別株の買いは十分戦えるマーケットになると思っています。
来年も引き続きいい推奨を出来るように頑張ってまいります。
よいお年をお迎えください。
The following two tabs change content below.
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケット一言:米追加関税停止で日米株ともに大きく反発。まだ買いの確信ができる局面ではない。 - 2025年4月10日
- マーケット一言:日本株は大きく反落だが、短期的にはショック通過か。 - 2025年4月9日
- マーケット一言:関税見直し期待の高まりで日本株大幅反発。ただ、まだ下値警戒は必要。 - 2025年4月8日
- マーケット一言:日本株は大幅続落。日経平均のサポートレベルについて。 - 2025年4月7日
- マーケット一言:米株大幅安により、日本株も大幅続落。来週9日の米追加関税適用前の交渉進展次第での投資行動しかないか。 - 2025年4月4日