今日もなんというか期待外れな相場でしたね。。。
米長期金利が落ち着いたこと、給付金に気を良くしたかゲームストップなどの個人投資家銘柄が上昇したこと、テスラも急速に切り返して+20%だったこと、諸々あって米ナズダック指数が+3.7%などハイテク株中心に米株が強かったため、日本株も期待は大きく始まりました。
EV関連やハイテク株は強かったのですが、指数はほぼ変わらず。どうにも日本時間は売り圧力が強いです。公的資金的なところからのそこそこサイズの売りも観測されていました。
荒れがちな「魔のメジャーSQ週の水曜日」を静かに超えただけでも良しとして。しかし今晩は米10年債の入札があります。また金利主導で何かが起こるかもしれず、引き続き警戒モードです。
The following two tabs change content below.
最新記事 by リサーチのコラム(ライト) (全て見る)
- 【新規推奨】エンターテイメント関連銘柄 - 2025年3月30日
- 【新規推奨】ネットセキュリティ関連銘柄 - 2025年2月28日
- 【新規推奨】ITソリューション関連銘柄 - 2025年1月29日
- 【新規推奨】再生エネルギー関連銘柄 - 2024年12月30日
- 【新規推奨】 美容関連銘柄 - 2024年12月1日