本日も主要指数は弱かったですが、クリスマスシーズンの静かなマーケットでエネルギー不足だなといっただけな感じで、それほど悪い雰囲気ではなかったように思えます。日経平均も、このところの28,500円を挟んでうろうろというよりは、28,500円がそろそろサポートになるのかという期待も。
明日明後日でインデックスイベント(TOPIXリバランス、配当再投資)で2千億円以上の買いが入ることが予想され、板が薄い中で意外高も期待したいところです。まだ間に合いますので明日朝イチで、何か狙ってる銘柄があれば買ってみてもいいと思います。
東証マザーズ指数に見られるように、中小型株は先週は後半にかけて持ち直しを見せました。IPOによる需給悪化が一段落したことも大きかったようです。1,000ポイントが壁となったか今日は下がってしまいましたが、こちらも少し希望の光というか。
中小型株全般で言いますと、レノバの悪いニュースでレノバはストップ安、他の新電力関連も連れ安といったことはありましたが、弊社の見ているユニバースの中で言いますと、メタバース関連でシーズメンが強かったり、EV関連のいくつか、例えばSEMITECや黒田精工が強かったり、ニュースもありましたがAI関連でFRONTEOが大幅高だったりと、テーマ関連株で主導株的なポジションの銘柄が買われていた感じがしましたので、他のテーマ関連株も順繰りで物色されて全体高になってくれる期待が持てそうな雰囲気となっていました。もちろんまだ慎重なスタンスは維持ですが、少し買い増せる感じにはなってきましたね。
そうしたテーマ関連株ではないのですが、弊社がずっと注目して見ている銘柄の中で、今日何もニュースが見えない中で大幅安した不動産関連【参考銘柄】を一つ。最近急上昇していたので利食いもあったでしょうし、不動産株としてはバリュエーションが高いので、グロース株的な側面が嫌気されたのかもしれませんが、業績は好調で、不動産テック銘柄でもありますので、いずれまた反発すると思っています。少しずつの買い下がりで。
コラム会員にご契約いただくと、以下の有料コンテンツをご覧いただけます。
・銘柄名
新規ユーザー登録(無料)いただくと、以下の特典があります。詳しくは、ユーザー登録後に配信される「ユーザー登録完了」メールをご確認ください。
【特典1】
登録時から過去15日分の有料コラム(新規推奨銘柄情報を含む)をお読みいただけます。
【特典2】
会員契約に使える3,000円分のポイントをプレゼントします。
続きを読むには「新規ユーザー登録」と「ポートフォリオマネージャーのつぶやき会員契約(30日間455円(税込500円))」が必要です
ポートフォリオマネージャーつぶやき
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケット一言:今日も日本株強く、物色には広がり。中小型株も反発だがまだまだ。 - 2025年10月3日
- マーケット一言:半導体関連銘柄祭りで日経平均強く、年度下半期の益出し売りでTOPIX弱い。中小型株は今日も下げたが、下げ止まりの雰囲気はあり。 - 2025年10月2日
- マーケット一言:中間期末だったがこれといった動きなし。中小型株は弱かった。 - 2025年9月30日
- マーケット一言:中間配当落ちで下げたが実質小幅。ソニーFG上場。 - 2025年9月29日
- マーケット一言:半導体関連銘柄の下げで日経平均下げ、配当再投資の買いでTOPIX上げる。中小型株の出番が(少しだけ)きた。 - 2025年9月26日