先週ウクライナで開戦となったあと、金曜日には経験則通り東京時間から上昇し、NY時間でも米株の強さに引っ張られて、日経平均先物は27,000円近辺まで上昇しました。(金曜日の日経平均の引け値は26,476.50円)

しかし週末に、西側諸国も大きな痛みを伴うのでそこまではできないんだなと思っていた、ロシアの銀行をSWIFTから締め出すという方針が固まり、そしてプーチン露大統領が核抑止力に言及するなどして、一気にまた雰囲気が悪くなりました。結果日経平均は金曜日と変わらずぐらいでスタートし。一旦は上昇したものの、今はヨーロッパ先物主導で下げに転じるという、ちょっと珍しい展開です。一番ダメージがあるのはとりあえずヨーロッパですから下げるのはもちろん分かるのですが、それに引っ張られるというのはそうそうない事態です。

そんな中、東証マザーズ指数は強く、+2.8%。金曜日に引き続いて買いが入っています。ショートカバーもあるのでしょうし、今日はファンド勢からの、月末の引け値を意識した買いも相当入っているようです。そうした特殊要因で上がっている部分もまだ大きいので、今日上がっているからと言って、あく抜けで買いとは単純にはならないのでそこは注意です。そうは言っても、ちょっと買ってみたいレベルではありますから、買うなというのではなく、買うのであればサイズに注意というところです。

 

 

 

無料メルマガ登録

無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
ご登録は、以下にメールアドレスをご入力ください:

個人情報保護方針を確認し、同意する。

The following two tabs change content below.

ポートフォリオマネージャーつぶやき

1000億円規模の投資運用を行ってきたファンドマネージャーの観点から、グローバル&日本、マクロ&ミクロ、株・為替・債券・コモディティー(暗号資産含む)・不動産を複合的に分析し、その結果を日本株の投資判断に落とし込みます。相場の流れを読み、リスクを取る局面なのかそうではないのかの判断、デルタ(リスク)の方向性とコントロールの方法、どの個別株で勝負すべきか、などの投資判断をお知らせするコラムです。 [1.日本株全体の動きとトレンドをお伝えします。 2.後場特有の大きな需給動向について、特別な状況で有り・無しがありそうな場合にはその判断もお伝えします。 3.ファンダメンタルズの裏付けが取り切れていないのだが、ポートフォリオマネージャーとして注目している銘柄を、フィーリングとスピード重視で【参考銘柄】としてお伝えします。]