今日も日本株は弱かったですね。前場では売りは昨日終了という雰囲気で、日経平均は32,000円を回復し、さあまたこれから上へという感じだったのですが、後場寄りから急に下げ始め、このままどこまで下がるんだろうという感じになってしまいました。ただ14時過ぎぐらいから買いが入ってきて戻したのは、引き続きの買い圧力の強さを感じさせましたね。今日の売りの主体が公的なのか、明日のSQ絡みなのかの情報は入ってきていないのですが、今ところはそう心配し過ぎず、明日のSQ明けを待ちましょうというところです。
一方中小型株は、せっかく昨日からやっと買われていくいい雰囲気になっていたのが、今日は全く逆の展開になりまして、東証マザーズ指数も大きく下げるが優良銘柄はもっと下げるといったような、非常に残念な日となりました。ただまだ崩れてはいませんので、こちらもとにかく明日を待とうという感じです。日替わりのマーケットが続きますが、辛抱強くいきましょう。。
The following two tabs change content below.
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケット一言:米追加関税停止で日米株ともに大きく反発。まだ買いの確信ができる局面ではない。 - 2025年4月10日
- マーケット一言:日本株は大きく反落だが、短期的にはショック通過か。 - 2025年4月9日
- マーケット一言:関税見直し期待の高まりで日本株大幅反発。ただ、まだ下値警戒は必要。 - 2025年4月8日
- マーケット一言:日本株は大幅続落。日経平均のサポートレベルについて。 - 2025年4月7日
- マーケット一言:米株大幅安により、日本株も大幅続落。来週9日の米追加関税適用前の交渉進展次第での投資行動しかないか。 - 2025年4月4日