日経平均、TOPIXともに陽線で前日比プラスではあるものの、売り圧力の強さも感じられ、今日のところは、少しでもプラスでまずは良かったねぐらいだったでしょうか。この3日はなんとなく日経平均で31,500円が意識され、上髭もしくは下髭の長さも目立ち、上にも下にも中々行きづらい気迷いが感じられます。
お盆休暇明けで参加者が増えるかと思いきや、東証プライム、グロースともに売買代金は減少しており、引き続ききっかけ待ちです。とりあえずは、週末のジャクソンホールが気になり、中国不動産の状況も気になりと、買いたいんだけど買いづらいなという、身動きが取れない状態です。でも買いがあるのをしっかり感じられましたのはポジティブでした。
中小型株はようやくそこそこのリバウンドを見せ、ほっと一息つけた感じでした。東証マザーズ指数+2.8%、個別銘柄はもっと大きく上昇するものも目立ちと、先週末に見せていた下げ止まりが、そこで底を打ったのではないかという期待が高まるものでした。しかし、本格的なリバウンドとするには材料も出来高も足らず、今日のところはまだテクニカルリバウンドに過ぎません。
新規ユーザー登録(無料)いただくと、以下の特典があります。詳しくは、ユーザー登録後に配信される「ユーザー登録完了」メールをご確認ください。
【特典1】
登録時から過去15日分の有料コラム(新規推奨銘柄情報を含む)をお読みいただけます。
【特典2】
会員契約に使える3,000円分のポイントをプレゼントします。
続きを読むには「新規ユーザー登録」と「ポートフォリオマネージャーのつぶやき会員契約(30日間455円(税込500円))」が必要です
ポートフォリオマネージャーつぶやき
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケット一言:米FOMC前で動きづらく反落 - 2025年9月17日
- マーケット一言:日経平均は今日も最高値更新。中小型株はイベント(米CPI)前で売られる。メタプラネット反落し、データセクションストップ安。 - 2025年9月11日
- マーケット一言:日経平均最高値更新。メタプラネット大商いでストップ高。中小型株悪くない。 - 2025年9月10日
- マーケット一言:日経平均は初の4万4千円乗せ、しかし今日も10時以降に売りで反落。中小型株も一服。 - 2025年9月9日
- マーケット一言:米雇用統計悪く米株下げたが、石破首相辞任で日本株上昇。高市さん銘柄強い。 - 2025年9月8日