8月の月末から急上昇、急下降、半値戻しで29,000円を回復した後、今週は値動きがゆっくりになって安心していたのですが、今日は、特に13時過ぎから突然、少し大きめに下がりました。
半導体関連銘柄や環境関連銘柄など、このところ強かった銘柄が朝から弱かったこともあり、なんとなく嫌な予感はしていたのですが、中国恒台集団が下げてたり、自民党は選挙でホントに勝てるか懸念が出てきたところで、ビットコインが下げ始めたタイミングで日経平均は下げ始めた感じでした。偶然かもしれませんが、何かきっかけで下げ始めると、強いサポートがないのが最近の日本株の悲しいところです。
さてそのビットコイン、米国発の先物ETFが19日に上場し、昨日20日には現物が6万7千ドル近辺まで上がって、史上最高値を更新しました。7月下旬には3万ドルを割っていましたから、3か月で倍以上になったということですね。今はまた少し強含んでいますので、日経平均も明日は戻して欲しいです。
今日はビットコイン関連銘柄も大きく上げました。他にニュースがあったこともありますが、グローバルウェイ(3936)は+28.2%で8,090円。今年安値は7月で219.8円(株式分割調整済み)でしたので、実に36倍以上。ビットコイン関連で値幅をプレーするならこれという地位を確立しています。これは分からなかった。。。
ビットコインというか、暗号資産というか関連で注目している【参考銘柄】はこちらです。
資本政策が全く信用できなかったり、ちょっといいニュースが出て大幅高しても、結局引けにかけて売られたりと、普通には全くお勧めできる銘柄ではないのですが、独自のトークンを持っていますので、可能性は非常に低いですがそれが爆トウすれば何かあるかもしれない、宝くじ的銘柄です。昨年高値まで戻せば約5倍です。再度言いますが、現状では、お勧めではなく、宝くじです。
コラム会員にご契約いただくと、以下の有料コンテンツをご覧いただけます。
・銘柄名
新規ユーザー登録(無料)いただくと、以下の特典があります。
【特典1】
登録時から過去15日分の有料コラム(新規推奨銘柄情報を含む)をお読みいただけます。
【特典2】
会員契約に使える3,000円分のポイントプレゼント。
続きを読むには「新規ユーザー登録」と「ポートフォリオマネージャーのつぶやき会員契約 」が必要です
ポートフォリオマネージャーつぶやき
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケット一言:エネルギー不足で小幅安 - 2023年11月28日
- マーケット一言:日経平均33,800円近辺の壁抜けられず反落、中小型株の個別銘柄買いは続く - 2023年11月27日
- マーケット一言:円安も進み、大型株も中小型株も強い - 2023年11月24日
- マーケット一言:少し円安に戻し、大型株強く中小型株弱い一日 - 2023年11月22日
- マーケット一言:静かな動き、米株高と円高の綱引き、エヌビディア決算待ち、中小型株変わらず強い - 2023年11月21日