昨日のコラムで提供致しました【参考銘柄】再生可能エネルギー関連銘柄、本日寄り付きから高値まで9%以上上昇し、そこからあまり下がらずで引けました。昨日の今日で大きく上がるということが分かっていたわけでは必ずしもないのですが、そのテーマ性や値動きから上げは近いという判断での、昨日のタイミングでの提供でした。当「ポートフォリオマネージャーのつぶやき」コラムでは、こうした勝負が早そうな銘柄も、”フィーリングとスピード重視”で提供して参りますので、次回の銘柄にもご期待ください。(ちなみに昨日提供の銘柄は、まだ上はあると思っています。)
今日のマーケットは米FOMC前ということで小動きとなりました。原油先物が100ドルを割り、インフレ懸念が和らいだということで、やや強い雰囲気となりました。(コモディティー関連株は下がってしまいましたが。)あとは金利が下がってくれれば、ある程度リスクオンのマーケットになることもできるのですが、それは米FOMC待ちですね。
中小型株には相変わらず買いが入っていたようです。東証マザーズ指数は下がっていましたが、これは指数が機関投資家のヘッジで売られていたせいで、指数売り、個別株買いのような形でしたので、個別株プレーヤーの方はそれほど悪いフィーリングではなかったのではないでしょうか。
リスクオフはまだ続きますが、少し明かりは見えたような気がする感じでした。
(欧州市場がまた下げていますが。。。)
ポートフォリオマネージャーつぶやき
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケット一言:買い圧力が控えている感触アリで、先物もしくはコールオプションプレーが面白そう、【参考銘柄】アミューズメント関連銘柄 - 2022年5月17日
- マーケット一言:リスクイベントは大分織り込み、決算発表のピークを越えていよいよ業績相場で上昇か - 2022年5月13日
- マーケット一言:インフレ収まらず株(とビットコイン)は下げトレンド続く - 2022年5月12日
- マーケット一言:米4月CPI発表待ちで小動きだが雰囲気は悪くない。(トヨタ決算ちょい失望。) - 2022年5月11日
- マーケット一言:日経平均は200ドル・26,000円割れで反発、ビットコイン3万ドル割れでこちらも注目 - 2022年5月10日