先月20日にロングに転換のコメントした時の日経平均が26,739.03円。本日の引け28,234.29円まで、途中それほど波乱なく順調に上がってきました。明後日はメジャーSQですので、そこでまたいろんな玉の整理があって、スッキリ更に上を狙う展開そ想定しています。しかしとはいうものの、その晩に米CPIの発表がありますので、どの程度のサイズ(ロング)を持ち越すかが悩ましいところですね。まあそれは金曜日の場中に考えましょう。
ところで本日上場で、値がつかずに一日目を終えた【参考銘柄】ANYCOLOR(5032)(最終気配3,520円、IPO価格1,530円)。弊社はこうしたIPOプレーはあまりしないのですが、この銘柄は面白そうです。
この続き:609文字
新規ユーザー登録(無料)いただくと、以下の特典があります。詳しくは、ユーザー登録後に配信される「ユーザー登録完了」メールをご確認ください。
【特典1】
登録時から過去15日分の有料コラム(新規推奨銘柄情報を含む)をお読みいただけます。
【特典2】
会員契約に使える3,000円分のポイントをプレゼントします。
ここから先は、ポートフォリオマネージャーのつぶやき会員限定です
続きを読むには「新規ユーザー登録」と「ポートフォリオマネージャーのつぶやき会員契約(30日間455円(税込500円))」が必要です
続きを読むには「新規ユーザー登録」と「ポートフォリオマネージャーのつぶやき会員契約(30日間455円(税込500円))」が必要です
ご契約いただくには、「新規ユーザー登録」と「ポートフォリオマネージャーのつぶやき会員契約(30日間455円(税込500円))」が必要です
The following two tabs change content below.
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケット一言:米追加関税停止で日米株ともに大きく反発。まだ買いの確信ができる局面ではない。 - 2025年4月10日
- マーケット一言:日本株は大きく反落だが、短期的にはショック通過か。 - 2025年4月9日
- マーケット一言:関税見直し期待の高まりで日本株大幅反発。ただ、まだ下値警戒は必要。 - 2025年4月8日
- マーケット一言:日本株は大幅続落。日経平均のサポートレベルについて。 - 2025年4月7日
- マーケット一言:米株大幅安により、日本株も大幅続落。来週9日の米追加関税適用前の交渉進展次第での投資行動しかないか。 - 2025年4月4日