全体的に、まだ分かりませんが短期的には底を打ったような感じ。いつものごとく日経で26,500円、東証マザーズ指数で650ポイントの近くまで戻ってきましたが、ここで止まるのか、突き抜けていけるのか。
上に突き抜けていってくれるのであれば、
ファンダメンタルズ的にもずっと狙っていたのですが中々下げ止まらず、チャート的にコツンときて下は堅そうで、上は短期的に15~20%取れそう、長期でも良さそうな【参考銘柄】3銘柄。
6/19の投資助言営業マンのコラムにも書かれている通り、「数打ちゃ当たる」での推奨はしておらず、3銘柄とも面白いと思っての3銘柄。
ロスカットは買い値(コスト)から5%下。全体的なモメンタム改善にベットしている部分も大きいので、見込み違いで反落局面となった場合の損切りは早く。上がり切らず時間が掛かりそうな時も、損益関わらずポジションカット。
3銘柄とも面白いのですが、3銘柄とも大きく上がるか、3銘柄とも下がるか、リスクもリターンも3倍増のようなノリがありそうなので、素早く動ける会員様向きです。
コラム会員にご契約いただくと、以下の有料コンテンツをご覧いただけます。
・銘柄名
新規ユーザー登録(無料)いただくと、以下の特典があります。詳しくは、ユーザー登録後に配信される「ユーザー登録完了」メールをご確認ください。
【特典1】
登録時から過去15日分の有料コラム(新規推奨銘柄情報を含む)をお読みいただけます。
【特典2】
会員契約に使える3,000円分のポイントをプレゼントします。
続きを読むには「新規ユーザー登録」と「ポートフォリオマネージャーのつぶやき会員契約(30日間455円(税込500円))」が必要です
ポートフォリオマネージャーつぶやき
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケット一言:超長期債利回り上昇、円高だが大型株指数ほぼ変わらず。中小型株は個別で動きのばらつきあり。SHIFT、コアコンセプト・テクノロジー - 2025年5月20日
- マーケット一言:米国長期格付けの引き下げなどで円高、株安。中小型株はまだ強かった。 - 2025年5月19日
- マーケット一言:円高続くが買いもあり大型株指数ほぼフラット。中小型株今日も強く非常にいいマーケット。 - 2025年5月16日
- マーケット一言:円高進行で大型株弱く、中小型株強い。 - 2025年5月15日
- マーケット一言:一時146円台の円高もありTOPIXは14営業日ぶりの下落など全般下げるが小幅。上下トレンド出ず。半導体株スッキリ上げる。カバー大幅安。 - 2025年5月14日