本日も下げてはしまいましたが主要指数で-0.6%~-0.7%程度と、日本株は一旦下げ止まりは近いかなーという感じではありました。
昨日ランチタイムでの、突然の日銀による長期金利許容変動幅拡大のニュースからスタートした株安などの動きは、その後の黒田日銀総裁の「利上げや金融引き締めではない」というコメントが一応功を奏したのか、落ち着きを取り戻しつつあります。昨日より進行した円高分だけ今日の株は下げたなという感じでしたが、ファクターがぐちゃっとなって、どうにもできないという感じではなかったです。
市場の気持ちは、今日の東証マザーズ指数の日中の動きを見ると分かりやすいですね。寄り近辺で株価は下げたが落ち着いた後に、打診買い的なものが入ってきて、何しろ板が薄いので3%弱の戻りを見せてプラス圏で推移、しかし結局11時ぐらいから失速し再びマイナス圏へ、その後13時くらいからは膠着状態となりました。下げたら買いたい人はいるのですが本腰は入らず、リスクを落とす売りもまだ当然あるので、我々も本格的に買っていくのはまだ難しそうです。
米金利が落ち着いたと思いましたら、昨日からは日本の金利も見なくてはならなくなりました。今日の話題は新発2年債利回りが一時、2015年以来のプラス金利となったこと。その後はまたマイナス金利に戻っています。ここら辺の金利が変な急上昇を見せない限りは、一般企業の資金繰りへの悪影響は非常に限定的となりますので、景気減速懸念で株が買えないということも無くなります。しばらくはここに注目です。逆に急上昇するようであれば、一般企業の資金繰りも不安になりますが、昨日今日買われている銀行、保険が買われている理由(長短金利スプレッドの拡大)も無くなりますので、上がった分急落、市場総崩れが心配となります。まあ、今のところは大丈夫そうですね。
あとは、円高がどこでとまるか。理論上のレベルというのが難しいので、心理的なレベル130円のところが一つのキーレベルです。
日経は、5月以降は割っても戻ってきた26,000円が一つのメドですが、金利高という悪いファクターが増えているのも事実ですので、3月にあった25,000円割れまでの下げは頭の片隅には入れておくべきです。
ポートフォリオマネージャーつぶやき
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケット一言:日経平均38,000円サポートもあり反発。中小型株は売り圧力もあったが、来週に向け希望の持てる展開。 - 2024年11月22日
- マーケット一言:ウクライナ情勢やや悪化で日経平均は38,000円近辺まで下げる、明日サポートされるか注目、中小型株は今日も強いが、いい波が少し終わり気味 - 2024年11月21日
- マーケット一言:38,000円サポートで地政学リスクを跳ね返すも前日比小幅マイナス。中小型株は相対的にまだ強く、個別で勝負できる相場つき。 - 2024年11月20日
- マーケット一言:薄商い続くが反発、セクターの動きも悪くはない。中小型株が待っていた大幅反発、個別銘柄で勝負できるいいマーケット続く。ただ地政学リスク(ロシアウクライナ)増大中。 - 2024年11月19日
- マーケット一言:医薬品株が大きく下げ、売買代金もなく指数は反落。中小型株は個別では悪くなく、昨日の参考銘柄も強し。 - 2024年11月18日