期待していた通り昨夜の米株が反発してくれましたので、今日の日本株も上で方向性を作って欲しかったのですが、少し弱いところからほぼ変わらずに戻すのがやっとで、底堅さはありましたが方向性は全く出ませんでした。どうしてもまだ金融不安が払しょくできず、何かきっかけがあるまでは下がらなければ上出来という感じになってます。

 

昨日少し強めだった中小型株も、朝方は早くも息切れかという感じで弱かったのですが、そこから切り返して東証マザーズ指数はなんとかプラス引けと、引き続き力強さは感じられます。グローバルに少しでも雰囲気が良くなればこちらは急上昇出来るはずですが、なかなか思い通りにはいきませんね。

 

来週は日本では年度末になりますので、積極的な買い手は見込めず少し辛い展開になるかもしれません。そして、30日、31日といったところは、指数はともかく個別株は荒れがちになったりしますので、今ここでガツっと個別で大きなポジションをとりたいところでもありません。すこしポジションを少なめにして、何か荒れる(下がる)局面では買える余力をとっておく、そうしたスタンスで行くところだと思います。

 

 

無料メルマガ登録

無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
ご登録は、以下にメールアドレスをご入力ください:

個人情報保護方針を確認し、同意する。

The following two tabs change content below.