無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
個人情報保護方針を確認し、同意する。
日経平均-0.5%、TOPIX+0.2%、グロース250指数+0.1%のまちまちな日となりました。 昨夜のオラクルがクラウド事業の利益懸念があって2%以上下げるなど、米ハイテク株が弱かった影響で日本の半導体 […]
今日の日本株は日経平均+0.0%、TOPIX+0.1%、グロース250指数+0.1%と、昨日の大幅高の後で引け値としては小動きとなりました。 昨夜の日経平均先物は48,720円(現物引け値に対して+1.5% […]
高市新自民党総裁誕生にわいた日本株は、日経平均+4.8%、TOPIX+3.1%、グロース250指数+2.8%の大幅高となりました。 小泉氏優位で緊縮財政からの株安警戒で週末を迎えていましたが、さすが政治の世 […]
【総評】 投資主体別売買状況・現先合算(9月4週)-海外が1兆2,600億円の売り越し 個人は買い越し 9月第4週(9/22~9/26)の現物と先物の両取引を合算した投資主体別の売買 […]
光電材料を広く手掛け、世界シェアNo.1の製品を複数持つ。 AI関連かつ光電融合関連銘柄の中で出遅れており、業績と株価の伸びはこれから。 株価は30%台後半のアップサイドを見込みます。 コラム会員にご契約い […]
今日も半導体・AI関連銘柄主導の上げが続き、日経平均+1.9%、日経平均+1.4%の大幅高となりました。 ソフトバンクG+3.6%、アドバンテスト+4.3%も引き続きすごかったですが、昨日大きく上げたキオク […]
本日の日本株は日経平均+0.9%(+385円)、TOPIX-0.2%とプラスマイナスが分かれました。 昨日はともに下げており、年度下半期入りでまずは益出しの売り圧力があったようでしたが、そうした売りは今日も […]
今日は中間期末でしたがこれといった動きはなく、日経平均-0.2%、TOPIX+0.2%とほぼ変わらずぐらいでした。 日銀の利上げ観測継続により、保険、銀行と金融株が強く、セクター指数パフォーマンスでTOP2 […]
日経平均は-0.7%(-311円)と続落し、TOPIXは-1.7%(-55pt)と反落しました。 日経平均の配当落ちが約-300円、TOPIXが約-30ptですから、実質ちょい下げぐらいです。 配当落ちを埋 […]
【総評】 投資主体別売買状況・現先合算(9月3週)-信託銀が5,600億円の売り越しで12週連続売り越し 9月第3週(9/16~9/19)の現物と […]