「2025年」の記事一覧(5 / 21ページ目)

無料メルマガ登録

無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信

ご登録は、以下にメールアドレスをご入力ください:

個人情報保護方針を確認し、同意する。

マーケット一言:リスクオン的に日本株は戻す。アドバンテスト大商いで大幅高。暗号資産関連銘柄強くメタプラネットは+26%。

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

先週末の米株市場は、さすがに全く何もなかった感じというわけにはいかず小幅に下げました。 週末にもイスラエルとイランの軍事衝突は続きましたが、もちろん両国どちらにも全面戦争の意図はなく自制が効いていましたので、今日の日本株 […]

マーケット一言:イスラエルによるイラン空爆からのリスクオフで日本株売られる。中小型株は利食い売り圧力大だったが、買い意欲も健在。

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

メジャーSQ終わっての上方向を見ていたところ、イスラエルによるイラン空爆からのリスクオフで、日経平均-0.9%、TOPIX-1.0%と続落となりました。   ただまだ攻撃&報復の数往復で済んで泥沼戦争化しないと […]

【コラム推奨実績】エンターテイメント関連銘柄が推奨時から20%以上上昇

投資助言営業マンのコラム

エンターテイメント関連銘柄が、推奨時から20%以上上昇しました。 ※ユーザー登録(無料)いただくと、この記事の末尾で銘柄名をご覧いただけます。 推奨時のコラムはこちら(会員限定) リサーチ担当より じんわり上がっていく銘 […]

マーケット一言:米利下げ期待の高まりを、トランプ米大統領の関税発言が打ち消し小幅反落。中小型株まだまだ強い。

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

米5月CPIはちょうどいい数字で、米利下げ期待の高まりで日経平均先物は38,700円以上まで上昇しておりましたが、トランプ米大統領の関税発言を受けて売られて終わり、ドル円も円高傾向となって今日の日本株は日経平均-0.6% […]

マーケット一言:日経平均38,500円の壁と米5月CPI前で小動き。中小型株には買い疲れ感もあったが、いい流れは続く。

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

米中貿易交渉進展期待で上昇して始まりましたが、日経平均38,500円の壁は今日も厚くはじき返されて反落、少し戻す意地を見せたあと、引けにかけてまた売られて終了しました。 今晩の米5月CPI発表前で動きづらいということもあ […]

マーケット一言:円安で上昇も日経平均38,500円の壁で引けは小幅高。東証グロース市場売買代金は過去最高など中小型株好調続く。ispace+10%。

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

米中通商協議への期待感でいい雰囲気が続いていた中、植田日銀総裁の発言から一時145円台となった円安を好感して日本株は上昇し、そしてやはり38,500円には壁があるようでギリギリ到達できずから反落。日経平均+0.3%(38 […]

マーケット一言:米雇用統計を受け続伸だが、売買代金は少なく静か。サンリオ反発。メタプラネット大商いで大幅高。

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

先週金曜日の夜から、米雇用統計後に日経平均先物が買われていた流れを引き継ぎ、日経平均+0.9%、TOPIX+0.6%と続伸しました。 後場は引けにかけて売られる展開で、上値の重さはやはり感じられました。 東証プライム市場 […]

ページの先頭へ