「マーケットコメント」タグの記事一覧(4 / 91ページ目)

無料メルマガ登録

無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信

ご登録は、以下にメールアドレスをご入力ください:

個人情報保護方針を確認し、同意する。

マーケット一言:続伸で日経平均4万円越え、終値での年初来高値更新。中小型株は今日も弱い。

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

米関税政策の緩和(米中合意や関税一時停止延長)や米利下げに対する期待が高まり昨夜の米株は上昇し、本日の日本株は日経平均+1.4%、TOPIX+1.3%と続伸しました。   日経平均は40,150円と、4万円を超 […]

マーケット一言:エヌビディア最高値更新、マイクロン・テクノロジー好決算で半導体関連銘柄主導の上げ続く。サンバイオショック的に中小型株は久しぶりの調整。

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

145円を割る円高で少し心配しましたが、昨夜のエヌビディア最高値更新、マイクロン・テクノロジーの好決算に追随して半導体関連銘柄主導の上げが続き、日経平均+1.6%(引け値39,584円)、TOPIX+0.8%と上昇しまし […]

マーケット一言:円安にも助けられ半導体関連銘柄主導で小幅高。日経平均先物39,000円越えで上に勢いがつくか。名村造船所、ジャパンエンジンではない造船関連【参考銘柄】を一つ。

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

日銀の追加利上げに慎重な姿勢が報道され円安ぎみとなったこともあり、日経平均+0.4%、TOPIX+0.0%と小幅高となりました。   東証プライム市場の売買代金1~4位でレーザーテック+2.4%、ディスコ+2. […]

マーケット一言:イスラエルイラン停戦により日本株上昇。円高がやや気になる。中小型株も全般として上昇。

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

昨夜イランがカタールの米軍基地にミサイル攻撃との報を聞いた時にはどうなるものかと思いましたが、イラン政府の面目を保つためにイラン政府はちゃんとアメリカとイスラエルに報復したぞという形を作るためだけだったということで、本日 […]

マーケット一言:米国のイラン核施設攻撃でリスクオフ下げだが、円安もあり下げは限定的。大型株、中小型株ともに動きづらい1日。

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

2週間の猶予的な発言はどこへやらで、まあ戦略というものはそういうものかもしれませんが、ともかく週末に米国のイラン核施設攻撃がありまして、リスクオフにより日経平均-0.1%、TOPIX-0.4%と下げました。   […]

マーケット一言:米株式市場休場前で元気なく反落。中小型株(良ファンダメンタルズ銘柄)は元気です。

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

あまり大きく注目されていなかった米FOMCは、想定通り政策金利据え置きで通過しました。 そうはいってもイベントではある米FOMCの前であり、今晩の米株式市場休場の前でもありで、昨日の日本株の上げは海外投資家のリスク減らし […]

マーケット一言:イスラエルイラン軍事衝突早期決着可能性で日本株続伸。中小型株は一服気味だが、良ファンダメンタルズ銘柄が買われるいい流れ。

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

イスラエルイラン軍事衝突に関して米国が直接介入する可能性が嫌気され、昨夜の米株は下げましたが、米国以外の国にとっては早期決着の可能性が高まったという意味である程度ポジティブであり、日経平均+0.9%、TOPIX+0.8% […]

マーケット一言:日本株続伸だが、38,500円の売り圧力あり、地政学リスクあり。日銀金融政策決定会合無風通過。グロース250指数はマイナスだが、実態はプラスで中小型株まだ良し。

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

イスラエルイラン武力衝突にやや楽観的な見方が続き、昨夜の米株がちゃんと戻しましたので、本日の日本株もその流れを受け日経平均+0.6%、TOPIX+0.4%と続伸しました。 ただ、日経平均38,500円の壁(売り圧力)はま […]

マーケット一言:リスクオン的に日本株は戻す。アドバンテスト大商いで大幅高。暗号資産関連銘柄強くメタプラネットは+26%。

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

先週末の米株市場は、さすがに全く何もなかった感じというわけにはいかず小幅に下げました。 週末にもイスラエルとイランの軍事衝突は続きましたが、もちろん両国どちらにも全面戦争の意図はなく自制が効いていましたので、今日の日本株 […]

ページの先頭へ