米株の動きと関係なく、引き続き今日も日本株は強し。いいですね。
そして今日もまた後場の買いが入っていました。後場だけで日経平均で150円ぐらいとれる動きでしたので、前場安いところで買い、引け近くで売る日計りトレードも、リスクリターンは引き続き良かったのではないでしょうか。対中関税の再検討の話にも助けられました。せっかくの日米首脳会談ですから、もうちょっと大きいいい話が何か欲しかったですが。
じわりじわりですが、日経平均は27,000円回復。引き続き上昇の可能性の方が高そうです。地政学的何かが無ければ、日本株をここで売る人もあまりいないという、需給の良さもあります。もちろん、何かあれば一変するので注意は必要です。
【参考銘柄】サイバーセキュリティ関連を一つ。関連銘柄はどれも大きく上がってしまって、ここからの参入は当然要注意なのですが、その中ではまだこの銘柄は比較的バリュエーションが安いし、メディアに取り上げられる回数も増えてきている印象があるので、もう少し乗れそうだなと思っています。ファンダメンタルズ重視の方は、リサーチのコラム(DX)で2月17日に推奨した銘柄、波乗り的にプレーする方はこちらの銘柄、そういった感じの色分けです。(こちらの銘柄もファンダメンタルズは良好ですが。)逃げ足は早めで。
コラム会員にご契約いただくと、以下の有料コンテンツをご覧いただけます。
・銘柄名
新規ユーザー登録(無料)いただくと、以下の特典があります。詳しくは、ユーザー登録後に配信される「ユーザー登録完了」メールをご確認ください。
【特典1】
登録時から過去15日分の有料コラム(新規推奨銘柄情報を含む)をお読みいただけます。
【特典2】
会員契約に使える3,000円分のポイントをプレゼントします。
続きを読むには「新規ユーザー登録」と「ポートフォリオマネージャーのつぶやき会員契約(30日間455円(税込500円))」が必要です
ポートフォリオマネージャーつぶやき
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケットコメント:幻のSQとなり、アノマリー通りの上昇。37,000円キープ出来れば、更に上昇へ。中小型株いいマーケット継続中。タイミー。GA Technologies。 - 2025年3月14日
- マーケット一言:米CPI無事通過だが、米PPI警戒もあり指数は動かず。明日のメジャーSQを通過しての仕切り直し。 - 2025年3月13日
- マーケット一言:米2月CPI前でリスクオフ気味だが指数は上げる。”正常化”。中小型株今日もいい。宇宙関連2銘柄(アストロスケール、Synspective)ストップ高。Liberaware。やまみ。 - 2025年3月12日
- マーケット一言:米株大きく下げて日経平均は一時36,000円を割ったが、ファンドの売り的なものは一旦止まった感じで引けにかけ戻す。中小型株は売買代金を伴っての上昇基調続く。 - 2025年3月11日
- マーケット一言:円金利高円高で今日も日本株安基調、TOPIXマイナスだったが、半導体関連強く日経平均はプラス。中小型株に循環物色。 - 2025年3月10日