上がって、下がって、上がってと忙しいマーケットですが、とりあえずイギリスの政治情勢や経済政策が落ち着きつつあるということで、グローバルリスクが一つ無くなってのプチリバウンド相場といった感じです。個別株では、日米ともに決算発表シーズンを迎えますが、昨日のバンク・オブ・アメリカの決算は、それほど米景気後退を感じさせないポジティブなものでして、今後の米各社の決算にも少し期待が持てます。
今月はマクロイベントもそれほど大きいものはないですし、米株の決算がまあまあであれば、日本株の決算が本格化していく来週金曜日までは、とりあえず上下はありながらも上目の目線で見ています。
決算発表前ということと、いい銘柄はもう上がってしまっているということで、なかなか最近は銘柄を出しづらいのですが、直近IPO銘柄の中から【参考銘柄】人材関連銘柄を一つ。需給主導の株価形成ながら、ファンダメンタルズでも勝負できるものを選んでいます。
IPO価格から初値は2倍以上と強気にデビューしたのですが、その後はズブズブ。さすがに安いと思います。アップサイドは40%程度を見込んでいます。ファンダメンタルズでもそれぐらいの目標株価になりますし、実は初値もそこら辺でしたので初値に戻ればいいんですと、ある意味分かりやすい感じ。短期でも長期でも同じ目標株価的なので、とりあえず買って、短期で戻れば+40%でラッキーですね、ロスカットは-10%でしましょうね、長期で持ってもいいのですが、イライラしたら投げちゃいましょう、そんな感じです。
コラム会員にご契約いただくと、以下の有料コンテンツをご覧いただけます。
・銘柄名
新規ユーザー登録(無料)いただくと、以下の特典があります。詳しくは、ユーザー登録後に配信される「ユーザー登録完了」メールをご確認ください。
【特典1】
登録時から過去15日分の有料コラム(新規推奨銘柄情報を含む)をお読みいただけます。
【特典2】
会員契約に使える3,000円分のポイントをプレゼントします。
続きを読むには「新規ユーザー登録」と「ポートフォリオマネージャーのつぶやき会員契約(30日間455円(税込500円))」が必要です
ポートフォリオマネージャーつぶやき
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケットコメント:幻のSQとなり、アノマリー通りの上昇。37,000円キープ出来れば、更に上昇へ。中小型株いいマーケット継続中。タイミー。GA Technologies。 - 2025年3月14日
- マーケット一言:米CPI無事通過だが、米PPI警戒もあり指数は動かず。明日のメジャーSQを通過しての仕切り直し。 - 2025年3月13日
- マーケット一言:米2月CPI前でリスクオフ気味だが指数は上げる。”正常化”。中小型株今日もいい。宇宙関連2銘柄(アストロスケール、Synspective)ストップ高。Liberaware。やまみ。 - 2025年3月12日
- マーケット一言:米株大きく下げて日経平均は一時36,000円を割ったが、ファンドの売り的なものは一旦止まった感じで引けにかけ戻す。中小型株は売買代金を伴っての上昇基調続く。 - 2025年3月11日
- マーケット一言:円金利高円高で今日も日本株安基調、TOPIXマイナスだったが、半導体関連強く日経平均はプラス。中小型株に循環物色。 - 2025年3月10日