無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
個人情報保護方針を確認し、同意する。
ファンドマネージャーの分析によるマーケットコメントや、世界各国の株式・為替・暗号通貨など最新市場動向を掲載しています。
本日の日本株は日経平均+0.4%、TOPIX+0.1%と上げ、TOPIXは10日続伸となりました。 米FOMCを無風で通過した安心感があるなかで、AI向け半導体輸出規制緩和の話も出てディスコ+5.7%、アド […]
売買代金はそこそこありましたので、GW明けで参加者が少なかったということはないのですが、米中貿易交渉開始のニュースはありながらも米FOMC前ということで、日経平均-0.1%、TOPIX+0.3%と小動きでした。一応、TO […]
本日も日経平均+1.0%、TOPIX+0.3%と続伸しました。 グロース250指数は-0.2%と下げました。 昨日のコメントが引き続き有効で、ファンダメタルズどうこうではなく、円安、株高がどこまで続くか乗っ […]
トランプネガティブが無ければポジティブ、そして日銀金融政策決定会合と植田日銀総裁会見がハト派的で円安が進んだこともあり、日経平均+1.1%、TOPIX+0.5%と連騰記録を伸ばしました。 GW中というか前と […]
米自動車関税の負担軽減や、米と各国との貿易交渉成立近しといったニュースがあり、安心感が広がって日経平均+0.6%、TOPIX+0.6%と上げ、日経平均は5連騰、TOPIXは6連騰となりました。 ただ、全体高 […]
週末に特にトランプネガティブがなく、日経平均+0.4%、TOPIX+0.9%と続伸し、米上乗せ関税急落前(今月2日)の終値を回復しました。 落ち着いてここからまた仕切り直しというところですが、日本はこれから […]
昨夜の米株が上昇し、そして日米財務相会談で為替目標の言及なしで円安もあり、中国が一部米製品の関税適用除外検討の報道もありで、日経平均+1.9%、TOPIX+1.4%と今日も上げました。 海外投資家の買いは引 […]
今日の日本株は日経平均+0.5%、TOPIX+0.3%と、小幅ながら続伸しました。 TOPIXコア30が+1.3%と今日も強く、海外投資家の買いスタンス継続が感じられました。 ただ、米対中関税引き下げ検討や […]
分かってはいますが引き続きトランプ米大統領の発言に振り回されるマーケットが続いておりまして、つい最近のコメントとは真逆の、パウエルFRB議長解任の意図はないとの表明により、リスクオンとなって米株が上昇、今日の日本株も日経 […]
トランプ米大統領によるパウエルFRB議長に対する強い利下げ圧力が昨夜も更に続いた結果、米金融市場はトリプル安(株安、債券安=金利高、ドル安)と”米国売り”的になって、金融不安が少し増していました。 しかし、日本株は昨日既 […]