以前のコラムで、グロース株(マザーズ銘柄、高バリュエーション株)の動向は、米長期金利(10年)の0.72%に注目と申し上げました。それを抜けるとグロース株からバリュー株への選好の変化が本格的に始まるのではないかと。

 

そのレベルをクリアに抜けてきたのが、トランプ大統領が新型コロナウイルスに感染して入院した後の10/5でした。その後の10月中盤まではまだ東証マザース指数急騰などもあってグロース株が頑張りますが、月末にかけて、バリュー株優位、大型株優位となっていきました。

 

そして今日、米ファイザー社による新型コロナウイルスへのワクチン開発の大きな進展のニュースから、大型バリュー株が買われ(TOPIX+1.12%)、中小型グロース株が大きく売られる(東証マザーズ指数-6.38%)展開。引き続きNY時間でもTOPIX先物が買われ、東証マザーズ指数先物が売られています。

 

現在米長期金利(10年)は0.96%。これが1%を超えていかなければいずれグロース株へ物色が戻っていくと思いますが、これていくとよりバリュー株相場になるかと思います。しばらく中小型株を持って我慢していくのか、一旦外して次のチャンスを待つのか、悩ましいところです。

 

マーケットちょこっとコメント

マーケット一言

 

 

無料メルマガ登録

無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
ご登録は、以下にメールアドレスをご入力ください:

個人情報保護方針を確認し、同意する。

The following two tabs change content below.

リサーチのコラム(ライト)

中小型株を中心に、主に会社訪問など独自の取材で得られた、精度の高い情報を厳選してお知らせするコラムです。情報誌などにありがちな、とにかく多くの銘柄を書いておけば何かは当たるだろうというスタンスではなく、値千金の情報が得られた時だけアップデート致しますので、毎日ご提供というわけにはいかないのはご容赦ください。ファンダメンタル情報の鮮度には絶対の自信を持っておりますが、マーケット全体の動向や個別の需給による実際の売り買いのタイミングについてはご自分で判断頂きますので、株式投資中級者以上の方々向けの内容となりますのでご注意下さい。 個別銘柄の推奨数:原則として30日間に1銘柄