無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
個人情報保護方針を確認し、同意する。
先週金曜日の米株も強かったですし、その後週末に米国の債務上限問題で原則合意の話も出ましたから、ある程度大きい上げ幅は予想は出来ましたが、それでも今日の現物寄り前に日経平均先物が31,665円まで上昇したのにはびっくりしま […]
今日の日本株は昨日と同じような傾向が続き、日経だけが強くTOPIXはほぼ変わらずだがマイナス、東証マザーズ指数は1%以上の下落となりました。 ただ、ドル円が140円台までのドル高のなる中で日経平均+0.4%というのは物足 […]
昨夜の米株が下がっての今日でしたが、日経平均先物が深夜に30,405円まで売られたところであく抜けしたのか、あるいは至極単純に円安(139円台)のおかげなのかで、日経平均はプラスとなり下げ止まった感となりました。 一方で […]
想定していた通り、30,000円台後半ではまだ売りが出るようで、今日の主要指数はマイナスとなりました。 一方で、昨日酷く売られていた良ファンダメンタルズの中小型株は、指数が下がる中さっそく反発を見せてくれたものも多く、少 […]
今日もほんとに呆れるくらい日経平均は強いなと思っていたいましたところ、後場寄り前に経産省による半導体製造装置の輸出規制強化のニュースが出てからマーケットは急落、日経平均は31,270円くらいから30,830円くらいまでを […]
先週金曜日に、大型株に買い疲れ感があって、今週はそろそろ中小型株の出番かとコメントしました。 実際今日の前場はそんな感じでした。日経平均は弱いところから先週比ちょい高ぐらいまで戻してふらふらしてましたし、中小型株は東証マ […]
本日も日本株は強く、堅調なマーケットとなりました。 ただ日経平均+0.8%、TOPIX+0.2%と、やはり外人の先物買い主導(日経平均の買い中心)であり、TOPIX小幅だけ高でさすがに買い疲れ感も感じ、そろそろ一服かなと […]
米株が下がっていても上がるなら、上がっているならそりゃ上がるということで、今日も日本株は上昇となりました。上がれば上がるほど、日本株は買いという声が増えていくような感じで、まだ強さは続きそうですね。そろそろもういいだろう […]
日経平均が終値でも3万円を回復するなど、本日の日本株も堅調な展開となりました。米株が下がっていても関係ないですね。昨日もコメントしましたが、買い圧力が引き続きあるということ、もう下がると思っているうちは下がらないというこ […]
なんで毎日こんなに強いんだろうと思わずにはいられないような、はっきりとこれ!といった明確な理由なく上がっている感じですね。ゴールデンウィーク前、米FOMC前での買い控えで溜まっていた中長期投資家の買い圧力と、米金利の奇妙 […]