始めにお読みください:インデックス・イベント投資塾 用語説明
[今回の内容]
1)TOPIX 月末リバランス(2/25)メインは東芝、3月TOPIX採用銘柄も観察対象。
2)当面のIndex Eventスケジュール・・・MSCI、大きな動きはなし。
(今回は主要なもののみの掲載となっております。ご了承ください。)
———————————————————————————
1)TOPIX月末リバランス(2/25) メインは東芝。3月TOPIX新規採用銘柄も観察対象。
新規採用銘柄の買い継続。
売り160億円(TOBドーム込み)/買い1500億円となり、見合いで1千億円超のTOPIXパッシブ売りが想定される。
TOPIX運用規模65兆円レベルから見れば、1千億円の売りはそれ程大きくない。
従って、メインは先物売りと想定、現物売りは大きくないと考える。買いのメインは、東芝、Sansan、ブルドック。
この続き:262文字
ここから先は、コラム会員限定の記事です。
30日間20,000円(税別)
\ 初回30日間の無料期間あり /
30日間20,000円(税別)
\ 初回30日間の無料期間あり /
The following two tabs change content below.
インデックス(リバランス)分析のコラム
収益機会として日経平均のリバランスを利用したトレードははあまりにも有名ですが、TOPIXについても収益のチャンスは大きいといえます。また違った切り口でのインデックス投資のニーズが機関投資家から年々増すとともに、MSCI(サブシリーズ含む)、FTSEはその残高を増やし、そして新たに生まれたスマートベータインデックスも重要度が増しています。このコラムではそうしたインデックス(主にリバランス)についての分析、そしてそれを投資に生かす提案を行います。
最新記事 by インデックス(リバランス)分析のコラム (全て見る)
- インデックス・イベント投資塾 (2021年2月21日・No.8/通算105号) - 2021年2月21日
- インデックス・イベント投資塾 (2021年2月15日・No.7/通算104号) - 2021年2月15日
- インデックス・イベント投資塾 (2021年2月7日・No.6/通算103号) - 2021年2月7日
- インデックス・イベント投資塾 (2021年1月31日・No.5/通算102号) - 2021年1月31日
- インデックス・イベント投資塾 (2021年1月24日・No.4/通算101号) - 2021年1月24日