オミクロン株は感染力は強いが重症化しない、ワクチン3回接種が有効、そうした見方が強まってきまして、市場もだいぶ落ち着いてきました。米長期金利も原油もドル円も、急落前に比べてザックリ半値戻しといったところでの一服感。さすがに全戻しとはいかないようですが、でも急落前にあったインフレ懸念が再燃しないという意味ではちょうどいいところ。何もなければ居心地のいいレベルではないでしょうか。
そうした状況は日本株も一緒で、超ザックリレベルで日経平均は29,500円から27,500円まで下がっての28,500円までの戻しとなっています。ここら辺はいつも一回もむところですね。
明日はSQ。外人売りが明日で止まるのか、来週までかかるのか微妙ですが、需給がすっきりして年末高を期待したいですね。SQ後の値動きに素直についていきたいと思っています。
今日は【参考銘柄】を一つ。一昨日リサーチのコラム(DX)で、ネットセキュリティ関連銘柄を新規推奨しておりました。
【新規推奨】ネットセキュリティ関連銘柄
そちらももちろんいい銘柄ですが、同じようなビジネスの銘柄の中では、値動き的にはこちらの【参考銘柄】の方が早いかもしれません。どちらがいいということではなく、できれば両方の銘柄ともプレーすることをお勧めしたいです。
コラム会員にご契約いただくと、以下の有料コンテンツをご覧いただけます。
・銘柄名
続きを読むには「新規ユーザー登録」と「ポートフォリオマネージャーのつぶやき会員契約(30日間3,000円(税込3,300円))」が必要です
ポートフォリオマネージャーつぶやき
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケット一言:年度末上げて終わり、来週からの新年度に期待 - 2023年3月31日
- マーケット一言:配当落ち埋めならず、しかし中小型株少し反発基調 - 2023年3月30日
- マーケット一言:実需の売買薄い中で、インデックス連動ファンドの配当再投資先物買いで上げる、とりあえずついていく - 2023年3月29日
- マーケット一言:小動き、国内外投資家ともに身動きとれず、しかし少し上方向の雰囲気 - 2023年3月27日
- マーケット一言:米株反発だが日本株はほぼ変わらず、中小型株は引き続き買いが感じられる、来週は年度末で警戒モード - 2023年3月24日