本日の日本株は、大型株指数強し、東証マザーズ指数弱しと、年初からの流れが続く展開でした。中小型株において、全体が弱いというのではなく、ニュースは見当たらないのだが、なぜか狙われたかのように大きく下げる個別株がまた目立ち始め、より一層良くない流れのように思えました。ストップ高銘柄数が二けたになっていましたので、それが雰囲気が上に変わっていく何かきっかけのようになってくれればと思うのですが。
今日の夜は米株市場はお休み。明日は昼頃に日銀の金融政策決定会合の結果が出てくるのですが、何もないとは思うのですが、利上げに関する何かが出てくるかもという警戒が必要。利上げの雰囲気が出たらポジションを結構売って減らさなければと思っています。何もなければそれを超えて明日夜の米株市場まで、トレンドがないふらふらマーケットが続きそうです。
個別株のショートの推奨をしたことはあまり無いのですが、今日は【参考銘柄】ショート(空売り)漫画アプリ関連銘柄を一つ。マーケットが中々上がらないので、他の銘柄のロングのヘッジ的意味合いも込めて。
漫画アプリは、海賊版の対策が上手くいかず収益性が上がらない中、アプリの乱立により広告費がかさみ、更に採算が低下しています。成長ストーリーがない中でこの銘柄はそれに加え、新規事業の先行投資がかさんでおり、少なくとも今期の数字は厳しそうです。ショートで怖いのは、その先行投資をしている新規事業が思うよりも早く立ち上がること。そんなニュースが出たら、株価がむずむずと怪しい動きで上向いたら、即買い戻しとなりますが、それまではずるずる下がる展開を予想しています。
この銘柄、実は昨年夏頃に買いでつぶやいた銘柄で、その時は1カ月余りで+50%以上となった感慨深い銘柄ですが、今回はショートの推奨です。(万が一ロスカットとなった場合、ショートポジションのロスカットはロングの時よりも早めに動くのコツですので、その点ご注意ください。中級者以上の方向けのアイディアです。)
コラム会員にご契約いただくと、以下の有料コンテンツをご覧いただけます。
・銘柄名
新規ユーザー登録(無料)いただくと、以下の特典があります。詳しくは、ユーザー登録後に配信される「ユーザー登録完了」メールをご確認ください。
【特典1】
登録時から過去15日分の有料コラム(新規推奨銘柄情報を含む)をお読みいただけます。
【特典2】
会員契約に使える3,000円分のポイントをプレゼントします。
続きを読むには「新規ユーザー登録」と「ポートフォリオマネージャーのつぶやき会員契約(30日間3,000円(税込3,300円))」が必要です
ポートフォリオマネージャーつぶやき
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケット一言:今日もソフトバンクGなど強く続伸。日経平均は一時4万円回復もキープできず。明日は日銀金融政策決定会合。 - 2025年1月23日
- マーケット一言:日本株は続伸。スターゲート計画発表によりソフトバンクGと半導体関連銘柄、電線株が大幅上昇。 - 2025年1月22日
- マーケット一言:トランプ米大統領正式誕生。関税政策の報道で上下に振れたが、大イベント通過で日経平均39,000円回復。少しロングしたい。暗号資産関連株の動きは大きくバラバラ。 - 2025年1月21日
- マーケット一言:トランプ米大統領就任前にショートカバー主導で上げる。明日のマーケットの動きに素直についていく。 - 2025年1月20日
- マーケット一言:来週からのイベント前でリスクオフの小幅安、しかし下値はそれなりに堅く安心感も。全てはトランプ次期米政権のスタート次第。 - 2025年1月17日