無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
個人情報保護方針を確認し、同意する。
【総評】 1月リバランス銘柄に関して、予想されているFFW変更銘柄の金額上位は、大発会及び2日目まで順方向が目立った。 やはり、年初からプレポジションが走ったといえよう。ペアトレでは、売りのコス […]
昨日の夜に発表された米ADP雇用統計などが強気の数字でしたので、米長期金利上昇からの米株安となっていましたが、さすが日本株の強さは本物だなという感じで、日経平均+0.3%、TOPIX+0.6%と小幅ながらも今日も強い展開 […]
かつてマネジメントに問題があったりし、仕入れ販売、融資などに懸念があって株価が低迷していた。しかして業績が大きく改善して株価は急上昇したが、分かりづらい資本政策を発表したりして株価が軟調になったりし、昨年の株価の動きは荒 […]
グローバルプラットフォームにて機能する、使い勝手のいいアプリケーションを提供。 そうしたプラットフォームに乗った売上成長と、独自の施策による利益率向上により、営業利益等の急速な上昇が見込まれる。 株価は+40%以上のアッ […]
皆さま、明けましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 日本が正月休みの間も欧米市場は開いていて、米株主要指数はその間に1~3%程度下落していたり、 […]
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。 昨年は大型株優位の相場となり、各種指数のパフォーマンスは以下の通りでした。 日経平均 +28.2% TOPIX +25.1% グロース250指数 -3.3% […]
【総評】 12月TOPIXリバランスは、新規採用のケアネット(2150)がストップ高比例配分となる波乱?で終えた。 当初から年末で参加者が少ないことから順方向となりやすいというスタンスではあった […]
ちょっと期待していたのですが、何のことはなく静かな本年取引最終日でした。大型株、中小型株を問わず14時半くらいから買いが入ってきて、引けにかけて戻して終わるという意地は見せましたが、日経平均-0.2%、TOPIX+0.2 […]
昨晩の米株時間で、米リッチモンド連銀製造業指数が予想より悪かったのですが、普段はそんなに反応しない指数なのに、年末だからなのかいつもより大きめに利回り低下で反応し、そしてそれに対してドル円もいつもより大きめに円高で反応し […]
※リサーチのコラム(DX)会員様以外の方が対象となります。ご了承ください。 昨日のリサーチのコラム(DX)推奨銘柄について、中小型株の復活の兆しがありますし、今年最後の銘柄当てクイズをしたいと思います。 【新規推奨】 メ […]