始めにお読みください:インデックス・イベント投資塾 用語説明 / インデックス・イベント手引書
[今回の内容]
1) インデックス・イベント手引書(その3)
2) Index Eventスケジュール
3) 6月の主なイベント・・・FTSE通過、残りはTOPIXとなるが影響軽微
4) 7月以降の主なイベント・・・上旬のETF分配金オペ、月末のTOPIX FFWリバランス
1) インデックス・イベント手引書(その3)
今回は公募イベントに関して話しておきたい。大まかな流れは以下の通りである。
①公募発表
②希薄化の規模にもよるが、株価は基本的には下落する。
③価格決定まで値段は押さえられている。
④価格決定は、条件決定期間の初日に行われることが暗黙の了解となっている(もちろん例外あり)。
⑤価格は、概ね3%ディスカウントで決定される(人気度により変動する)。
⑥公募株の配分が実施される。
⑦価格決定後は、安定操作もあり、株価が保たれる。
⑧TOPIX指数組み入れ基準日は、売却可能日の前日となる。
⑨MSCI(該当すれば)は、TOPIX基準日の翌日が基準日となる。
トレードに関しては、②で希薄化以上の下落があれば、買いを考える。
④⑤で、ある程度配分が読めるのであれば行動可能であるが、普通は難しいであろう。
オーソドックスな対応は、⑤⑥⑦でつなぎ売りで鞘を取る方法である。
また、指数イベントの規模が大きいのであれば、基準日に持ち越すのも有り。
尚、PO配分がない場合は、⑧や⑨での短期トレードとなるが、ケースバイケースでリターンが安定していない。
これらについては、その都度、解説して行く予定である。
個別銘柄のPOイベント
『希薄化対応、PO参加・つなぎ売り、指数組み入れ対応』
————————————————————————–
インデックス・イベントのポジションの取り方
①予想段階で確度が高い場合は、ポジションをとる。(プレ・ポジションのプレ・ポジション=プレ2・ポジション)
②リバランス発表段階では、上記プレ2・ポジションの調整と、公表後のポジション構築(プレ・ポジション)
③手仕舞いはパフォーマンス次第であるが、数日前からポジションを手仕舞う。基準日の引けに全てを持ち越さない。
④場合によっては、手仕舞いに加えてリバース・ポジションをとる。
⑤個別銘柄のイベントでは、公表後の初日・初値買いは避ける。(値段が飛ばない場合はエントリー可)
⑥POイベントは、希薄化対応、PO参加・つなぎ売り、指数組み入れ対応
————————————————————————–
2) Index Eventスケジュール
まず、先週の冒頭コメントから検証していきたい。
今回、一番気になったのは一部指定が公表されたメイコーである。公表後の初日が月曜日だったこともあり、予想外にあっさり寄り付いた。
6/11(金)2962円、公表後初日6/14(月)3015円、その後の高値は6/18(金)3390円
稀に発生する現象が早速出現してしまい、筆者としては、推しが甘かったと反省してやまない。
月曜日は休み明けで、当該ニュースを忘れている投資家が多く、初値が飛ばない事が起こりやすい。
続いてBlossomであるが、基準日は想定通り逆方向の展開となった。最近のトレンド?は、基準日は逆方向である。
〜以下、先週のコメントから抜粋〜
東証一部指定でJASDAQの6787メイコー、7月の案件であるが、これで3994マネーフォワード、6254野村マイクロと三銘柄走る事になる。
インデックス・イベント手引書にも記載するが、公表後の初日は大半が買い気配で開始するが、多少の値上がりで寄る場合は初日エントリー可、
GPIFのベンチマークBlossomは、
当然、既にプレポジションは積まれてきているが、実需は、早ければ月曜から動くかもしれない。基準日・金曜日の引けに関しては、ややリスクを感じる。
~~~~~~~~~~~~~~~~
新規ユーザー登録(無料)いただくと、以下の特典があります。詳しくは、ユーザー登録後に配信される「ユーザー登録完了」メールをご確認ください。
【特典1】
登録時から過去15日分の有料コラム(新規推奨銘柄情報を含む)をお読みいただけます。
【特典2】
会員契約に使える3,000円分のポイントをプレゼントします。
続きを読むには「新規ユーザー登録」と「インデックス(リバランス)分析のコラム会員契約(30日間22,000円(税抜価格20,000円))」が必要です
インデックス(リバランス)分析のコラム
最新記事 by インデックス(リバランス)分析のコラム (全て見る)
- インデックスイベント投資塾 - 2025年1月19日
- インデックスイベント投資塾 - 2025年1月13日
- マーケット一言:米株安で下げるが、買いはしっかり入っているので雰囲気は悪くない。中小型株のパフォーマンス良く、年初突然大幅上げの期待も。 - 2025年1月8日
- インデックスイベント投資塾 - 2025年1月7日
- インデックスイベント投資塾 - 2024年12月29日