月が替わりまして、主要指数はプラスのいいスタート。インフレ・利上げ懸念よりはリスクオンマーケットがしばらく続くという声が日に日に増しているようで、雰囲気は悪くありません。
一方、今日も日経平均は28,000円超えでの引けならず。高値引けはいいのですが、ザラ場でも越せませんでした。雰囲気は悪くないのですが、日経平均を上に引っ張ってきましたのが、ファンダメンタルズで円安メリットもありますが、需給でドル建て日経平均の安値買いというのも大きかったので、円高に反転しますとなかなか辛いところがあります。円建てで28,000円の壁もさることながら、ドル建てで215ドル近辺(現在は212ドルぐらい)が節目となっており、どちらで見ても、止まるにはいいレベルということになっています。
決算発表シーズンですので、何か手掛かりがあれば決算プレー。
決算発表が進む中でテーマが見えてくれば、そのテーマの買い。
何もなければ、でも日経平均が28,000円超えれば、利食いというよりは乗っかって買い増し。
いまのところこんな感じでしょうかね。
個人的にはというか雰囲気的には、少しせっかく戻していたBTCに天井感が出てきたのが少し気になるのですが、ETHが踏ん張っているうちは大丈夫なのでしょう。
ポートフォリオマネージャーつぶやき
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケット一言:本日も日本株は強い、現物の買いはまだ本格化していないが、ここから上がればもっと買わざるを得ない、上がったから上がるマーケット - 2023年5月29日
- マーケット一言:昨日と同じような動き、元気なくトレンドも出ない、オーバーナイトで日経平均先物強く来週に期待 - 2023年5月26日
- マーケット一言:日経平均だけとりあえず下げ止まった感じ、本格的な買いはまだだが、大きく売られる感もない - 2023年5月25日
- マーケット一言:全般的な売りは引き続き出るだろうが、中小型株の戻りは期待できそう - 2023年5月24日
- マーケット一言:ニュースにより突然の急落、指数はそれほどだが個別銘柄で大きな下げ目立つ、まだ調整売りの範囲内 - 2023年5月23日