この銘柄のコメントすること多いのですが、今のところリスク少なく、値幅が取れる弊社の得意銘柄です。
ジワジワと下がってきまして、再度仕込むのに良さそうなレベル。
ファンダメンタルズも良好ですので、ある程度安心して見ていられます。
とりあえずのトレーディングとしては、8%ぐらい下でロスカット、17%ぐらい上で半分利食って、半分はお楽しみでご自由にという感じ。
中長期的に株価倍は全然あり得る。
コラム会員にご契約いただくと、以下の有料コンテンツをご覧いただけます。
・銘柄名
・ロスカット株価と参考目標株価
ANYCOLOR(5032) 現値10,300円
ロスカット株価:9,500円
参考目標株価:12,000円、13,500円、16,000円、22,000円
The following two tabs change content below.
ポートフォリオマネージャーつぶやき
1000億円規模の投資運用を行ってきたファンドマネージャーの観点から、グローバル&日本、マクロ&ミクロ、株・為替・債券・コモディティー(暗号資産含む)・不動産を複合的に分析し、その結果を日本株の投資判断に落とし込みます。相場の流れを読み、リスクを取る局面なのかそうではないのかの判断、デルタ(リスク)の方向性とコントロールの方法、どの個別株で勝負すべきか、などの投資判断をお知らせするコラムです。
[1.日本株全体の動きとトレンドをお伝えします。 2.後場特有の大きな需給動向について、特別な状況で有り・無しがありそうな場合にはその判断もお伝えします。 3.ファンダメンタルズの裏付けが取り切れていないのだが、ポートフォリオマネージャーとして注目している銘柄を、フィーリングとスピード重視で【参考銘柄】としてお伝えします。]
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケット一言:中小型株にいい一日、今年はここまで大型株主導のマーケット、日経平均(ドル建て)210ドルで上値重そう - 2023年1月25日
- 【フォローアップ】FPパートナー(7388) - 2023年1月24日
- マーケット一言:上昇基調、少なくとも短期的にはまだ買えるレベル - 2023年1月23日
- マーケット一言:米株も安く、日本株(大型)は反動安、中小型株の雰囲気は悪くない、小ネタひとつ - 2023年1月19日
- 【フォローアップ】 ANYCOLOR(5032) - 2023年1月19日