米FOMCの無事通過あり、メタ(Facebook)の大幅高(+23.3%)ありで昨晩の米株は盛り上がり、ナスダック指数で+3.3%など強い動きとなっていましたが、本日の日本株は小幅高(日経平均、TOPIX)に留まりました。
寄り前に発表されたアップル、アマゾン、アルファベット(google)の決算がいずれも悪く、時間外で売られていたので、日本株も決算シーズンを前に、業績悪化懸念が増したというところでした。日経平均の27,500円が何となく壁になっているというところもありますね。
東証マザーズ指数は小幅安となり、今日も主力のところが売られている感じ。1月のパフォーマンスが良すぎたので、利食い売りなどで少しスピード調整をしているというところもあるでしょう。でもまだ月初来はプラス。崩れている感じはありません。
今晩は、今週の重要イベントの最後を飾る米雇用統計の発表があります。インフレ・金利高の懸念はほぼなくなりつつありますので、相当想定外の数字が出てこない限りは相場への影響は大きくなさそうですが、ともかくイベントの通過待ちです。来週相場の流れが出てきてくれることに期待です。
ポートフォリオマネージャーつぶやき
最新記事 by ポートフォリオマネージャーつぶやき (全て見る)
- マーケット一言:配当落ち埋めならず、しかし中小型株少し反発基調 - 2023年3月30日
- マーケット一言:実需の売買薄い中で、インデックス連動ファンドの配当再投資先物買いで上げる、とりあえずついていく - 2023年3月29日
- マーケット一言:小動き、国内外投資家ともに身動きとれず、しかし少し上方向の雰囲気 - 2023年3月27日
- マーケット一言:米株反発だが日本株はほぼ変わらず、中小型株は引き続き買いが感じられる、来週は年度末で警戒モード - 2023年3月24日
- マーケット一言:米FOMC無難通過、日本株は底堅く、中小型株はなお強い、今晩の米株での方向性に注目 - 2023年3月23日