無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
ご登録は、以下にメールアドレスをご入力ください:
個人情報保護方針を確認し、同意する。
1000億円規模の投資運用を行ってきたファンドマネージャーの観点から、グローバル&日本、マクロ&ミクロ、株・為替・債券・コモディティー(暗号資産含む)・不動産を複合的に分析し、その結果を日本株の投資判断に落とし込みます。相場の流れを読み、リスクを取る局面なのかそうではないのかの判断、デルタ(リスク)の方向性とコントロールの方法、どの個別株で勝負すべきか、などの投資判断をお知らせするコラムです。
今日の日本株は、朝方はしっかりしていて、特に東証マザーズ指数は3%近く上昇していて、ようやく落ち着いてロングで勝負できるかなと思わせておいてからの、米長期金利急上昇による日本株急落。大きなきっかけもなく突然でしたので、市 […]
日銀は金融政策の現状維持を決定し、これはまあ概ね良かったのですが、その後に、なぜ日本時間で急に動いたのか謎なのですが、米10年債の利回りが上昇し、節目の1.8%を超えています。 少しポジションを売るなり、先物を売るなりし […]