無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
個人情報保護方針を確認し、同意する。
本日の日本株は大幅安となってしまいましたね。昨夜の米株がほぼ変わらずでしたので、これはちょっと意外でした。。。 グローバルに金利下げの動きが継続し、日本でも新発10年国債利回りが一時0.25%を割り込み、昨 […]
シリコンバレー銀行をめぐっては、さすがアメリカと言いますか、大問題が生じたのが報じられて、その次の日には破綻、そしてその翌日には預金全額保護の発表と、事態は週末に凄いスピード感で目まぐるしく動きました。 シリコンバレー銀 […]
メジャーSQを超えて今後の流れを判断したいと思っていたのですが、今日は大きくはないが悪い相場材料が重なった感じでマーケットが大きく下げることになりまして、どうにも判断が難しい日になりました。 米株市場で、金 […]
昨夜のパウエル議長の議会証言が前日よりもややハト派な感じにも取れることが良かったのか、米株指数(S&P500、ナスダック総合)は下げ止まり、本日の日本株も強い展開が続きました。 明日のメジャーSQで相場の流 […]
最近の強い経済指標をみて警戒モードにはなってはいたのですが、パウエル議長のやや想定外のタカ派議会証言を受け、昨夜の米金融市場は、金利高、株安となりました。日本株(日経平均先物)もそれなりに売られてはいましたが、米金利高は […]
ポートフォリオマネージャーのつぶやき会員様へ完全限定公開となります。
昨夜の米株はやや弱ですがほぼ変わらずで、本日の日本株もほぼ変わらずでしたが、昨日よりも買い圧力は増えている感じはありました。あるいは、マクロ系の売り圧力が今日は少なかっただけかもしれませんが、ともかく基調は強かったです。 […]
本日の日本株は、米株が強かったので強く始まったのは良かったのですが、やっぱりというか、27,500円に吸い寄せられるように下がっていくといったような、またもトレンドが出ない展開となりました。 気が早いような気もしますが、 […]
先週末の米株が弱かったので、本日の日本株も弱いスタートとなりましたが、136円台まで進んだ円安が好感されたのか、日経平均もTOPIXもほぼ変わらずまで戻して引けました。良くも悪くも日本株は膠着状態が続きます。   […]
昨日一昨日で米株が戻ればそれほど心配なしとコメントしておりましたが、期待通り米株は戻ってくれまして、本日の日本株もリバウンドとなり、再びいつもの日経平均27,500円近くで引けてくれました。もう少し上がって欲しかったです […]