無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
個人情報保護方針を確認し、同意する。
ペロシ米下院議長が訪台するという報道でリスクオフとなり、主要株価指数は下げてます。ドル円も円高基調。 軍事衝突はしないと思いますが、いずれにせよ米中関係の緊張が高まるのであれば、経済にとっては悪影響となります。 &nbs […]
月が替わりまして、主要指数はプラスのいいスタート。インフレ・利上げ懸念よりはリスクオンマーケットがしばらく続くという声が日に日に増しているようで、雰囲気は悪くありません。 一方、今日も日経平均は28,000円超えでの引け […]
[今回の内容] 1)フロー動向 投資主体別売買状況・現先合算(7月3週) 2)今月のインデックス・イベント TOPIX_8月リバランス(8/30)|公表8/5 JPX400定期入替え(8/30)|公表8/5 […]
本日未明に発表のあった米FOMC政策金利は、ほぼ想定通りの+0.75%ポイントとなりました。その後のパウエル議長の発言は、引き続き景気悪化をいとわず必要なら大幅利上げをする姿勢は変わらなかったものの、「利上げ速度を緩める […]
マーケティングテクノロジー、いわゆるアドテク企業 今期からIFRS適用というイレギュラーな要因はあるが、前々期から前期、今期、そして来期以降と非常に大きな業績の伸び。 プロダクトが難しすぎて機関投資家が中々手を出せず、割 […]
本日は指数はほぼ変わらずでしたが、個別株は上昇したものが多かったですね。大きく上昇するものも目立ち、リスクオンの雰囲気でした。 イベント(今回は米FOMC)前は、リスクオフ的にポジションのアンワインドが起こり、個別株は弱 […]
先週末の米株が下がりましたので、本日の日本株も下がりました。とシンプルと言えばシンプルな日ではありました。米FOMC前で機関投資家はアクティブに動けないわけで、TOPIXの売買代金も2兆円ちょいと非常に少なくなっていまし […]
[今回の内容] 1)フロー動向 ■投資主体別売買状況・現先合算(7月2週) 2)今月のインデックス・イベント ■TOPIX_7月FFW(10-12月決算)リバランス 基準日7/28 ■東証REIT […]
こちらの住宅設備機器関連銘柄が推奨時から20%以上上昇しました。 【新規推奨】住宅設備機器関連銘柄 買われていた会員の方は、おめでとうございます! 目標株価までもう少しです!楽しみにお持ちください。 ところ […]
次の銘柄が、好決算を受け急騰。目標株価達成しました。 【新規推奨】DXソリューション関連銘柄 買われていた会員の方は、おめでとうございます! 銘柄名は、記事の最後で公開しています。 先日推奨を開始した、 マ […]