始めにお読みください:インデックス・イベント投資塾 用語説明
新年あけましておめでとうございます。
今週は休刊の予定だったのですが、1月リバランスは重要案件なので、ちょっとアップデートしておきます。
1/8夕方に全てのFFWが確定し、リバランスの全貌がほぼ決まりますので、次の配信では綺麗なリバランスポートをお送りできると思います。。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
[今回の内容]
1)TOPIX FFWリバランス(1月)・・・2021年最初のイベントは1-6月決算銘柄FFW変更、影響大きい。
2)当面のIndex Eventスケジュール・・・2021年4月までの主なIndex Event
3)東証市場区分およびTOPIXの見直し・・・2022年から動き出す大きなリバランス
———————————————————————————
1)TOPIX_FFWリバランス(2021/01/28)|公表01/08
■1-3月決算銘柄・浮動株比率の定期見直し延期分&4-6月決算銘柄(1~6月決算銘柄FFW見直し)
■予想ターンオーバー2.0%前後、足元で指数時価総額約396兆円、パッシブ=15%で運用規模は約60兆円、
リバランスは全体で片側1.2兆円となり、金額としては大きい。1月末にかけてリバランスの動きは要注意である。
■予想銘柄(金額上位)
売り:トヨタ1540億円、エムスリー930、NTT900、任天堂470、バンナム460、東エレ370、ファナック330
S M C、海上、商事、物産、フィルム、富士通、パナソニック、地所、セコム
買い:
30日間20,000円(税別)
\ 初回30日間の無料期間あり /
インデックス(リバランス)分析のコラム
最新記事 by インデックス(リバランス)分析のコラム (全て見る)
- インデックス・イベント投資塾 (2021年1月17日・No.3/通算100号) - 2021年1月17日
- インデックス・イベント投資塾 (2021年1月10日・No.2/通算99号) - 2021年1月10日
- インデックス・イベント投資塾 (2021年1月3日・No.53/通算98号) - 2021年1月3日
- インデックス・イベント投資塾 (2020年12月26日・No.52/通算97号) - 2020年12月27日
- インデックス・イベント投資塾 (2020年12月20日・No.51/通算96号) - 2020年12月20日