無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
個人情報保護方針を確認し、同意する。
今晩に米雇用統計発表を控えるとあって様子見、になると買い手不足ということになりますので、日経平均-1.0%、TOPIX-0.8%と続落しました。 東証プライム市場の売買代金は4.3兆円とそこそこ出来ており、買いも入ってい […]
本日の日本株は、日経平均-0.9%、TOPIX-1.2%と続落しました。 売られる要因として、下記のようなものがありました。 1. 昨年12月米FOMCの議事要旨で、利下げペース減速の必要性が多く認識されて […]
一昨日新年初日に何らかの事情で売っていた主体は昨日はいなかったようで、昨日の日本株はスッキリ上げて日経平均も4万円を回復していましたが、米金利上昇が止まらず米株が弱い状況では買いの手が続かず、今日は日経平均は再び4万円割 […]
もう少し穏やかなマーケットを予想していましたが、新年初の日本株は日経平均-1.5%、TOPIX-1.0%と下げてのスタートとなりました。 東証プライム市場の売買代金は4.5兆円と結構出来ていました。 出来高 […]
9連休さなかという人も多い今年最終取引日とあって盛り上がりに欠け、日経平均-1.0%、TOPIX-0.6%となり、日経平均は引け値で4万越えとはなりませんでした。 それでも89年末を上回っての引けで、年末としての史上最高 […]
【総評】 投資主体別売買状況・現先合算(12月3週)-日経平均軟調のなか海外売り越し 個人は買い越し 12月第3週(12/16~20)の現先合算の […]
本日から決済日ベースで新年度入り。新NISAの2025年分の買いが早くも入り、日経平均+1.8%、TOPIX+1.3%と上昇しました。 上昇幅もそこそこ大きかったですが、値動きとして寄り付きから大引けにかけてほぼ一直線に […]
新NISAまだ余ってる枠の買いに配当再投資の買いも加わり、日経平均+1.1%、TOPIX+1.2%とスッキリ上昇しました。 明日はTOPIXリバランスがあり、TOPIX型(加重平均型)で薄く広く買われます。 […]
小高く寄った後は閑散でズルズルとマイナス圏に突入し、後場になって少しずつ戻してそれでもマイナス圏でしたが、引け前から急に買われて日経平均+0.2%、TOPIX+0.2%とプラスでは終えました。 東証プライム […]
既にクリスマス休暇入りしている投資家も多く、日本株は東証プライム市場の売買代金が3.1兆円弱と今年最低の閑散ぶりで、日経平均-0.3%、TOPIX+0.0%と指数も小動きでした。 もう少し強い展開を期待していたのですが、 […]