無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
個人情報保護方針を確認し、同意する。
昨夜は米5月ADP雇用統計の発表で、最近の流れにそって数字は予想よりも悪く、また引き続き米金利低下、米株高となっていました。 昨日と同じような状況でしたが、昨夜の米株の上げはやや大きかったこと、円金利低下はあったものの朝 […]
米経済指標の発表が毎日続いていますが、昨夜の米4月JOLT求人は予想よりも悪く、一昨夜に引き続き米金利低下、米株高となっていました。しかし米株高は小幅であり、円金利安と円高が嫌気され輸出株、金融株の双方が弱かったため、本 […]
非常に高いアナリストコンセンサスを見事に上回る決算を発表したエヌビディアは時間外取引で+6%以上の上昇となり、それを受けて日本株も半導体関連銘柄が大きく上昇、電気機器や機械なども買われて、日経平均+1.3%、TOPIX+ […]
日経平均+0.7%、TOPIX+0.8%、東証グロース250指数+1.5%と、大幅高!とか売買代金激増!という盛り上がりは無かったですが、渋く全般的に上昇するいい相場だったように思います。 銅がLMEで史上 […]
半導体関連銘柄のトリケミカル研究所(4369)が目標株価を達成しました。 【新規推奨】半導体関連銘柄 買われていた方はおめでとうございます! 約33%取れた計算となります。 リサーチ担当いわく「まだ上がりそうな感じがある […]
半導体関連銘柄が推奨時から20%以上上昇しました。 ※ユーザー登録(無料)いただいている方・これからされる方には、銘柄名を公開しております。詳細はこのコラムの一番下をご覧ください。 【新規推奨】半導体関連銘柄   […]
日米の生成AI関連銘柄、半導体関連銘柄を引っ張っているエヌビディアの決算が、今日の夜の米株市場が引けてから明日未明(日本時間)にあるわけですが、昨夜早くも先回りの売りが出たのかその株価が-4.4%と下げ、その他米ハイテク […]
半導体製造用の化学材料を供給する会社。 今年の半導体需要回復の恩恵を受け、新材料の売上拡大が楽しみであり、さ来期には新工場本格稼働も控える。 強気の次期経営計画待ちでもある。 株価は30%台半ばのアップサイドを見込みます […]
日経平均が29,000円をやっと超えてくれました。 超えずにグダグダな展開になるのを懸念しておりましたが、なんとか29,000円をキープして終わってくれました。 原油先物は引き続き堅調、米10年債は1.6%近辺で安定、ビ […]