無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
個人情報保護方針を確認し、同意する。
昨夜の米株はまた弱かったですし、本日の日本株は昨日と同じような変な感じになってもおかしくなかったのですが、金利は落ち着いていて、そして円安が更に進んでいたこともあり、やや強い感じでスタートし、後場はだれましたが指数はほぼ […]
先週末の米株が、想定より強い雇用統計を見て再びインフレ・金利高懸念により弱い展開となる中、それは円安(ドル高)要因であり日経平均にポジティブということで、日本株の指数先物は強いまま引けていました。その流れを引き継ぎ、かつ […]
半導体業界、自動車業界向けの売上が大きく、両業界の先行き不透明感により株価は大きな上昇を見せていないが、業績は既に回復局面であり、また、ここから中長期的な需要拡大の可能性は高く、業績の更なる改善が見えてくるにつれ、株価は […]
1.現在進行中のインデックスイベント TOPIX2月リバランス(実施2/27・発表2/7) MSCI2月リバランス(実施2/28・発表2/10) 2.今後のインデックスイベント一覧 […]
米FOMCの無事通過あり、メタ(Facebook)の大幅高(+23.3%)ありで昨晩の米株は盛り上がり、ナスダック指数で+3.3%など強い動きとなっていましたが、本日の日本株は小幅高(日経平均、TOPIX)に留まりました […]
今朝未明の米FOMCは想定通りの+0.25%利上げで無難に通過し、米株、特にグロース株の代表格である半導体株が強かったですね。フィラデルフィア半導体株指数は+5.2%と大幅高でした。 日本株もそれを受けて上 […]
こちらのオフィス関連銘柄が、推奨時から20%以上上昇しました。 【新規推奨】 オフィス関連銘柄 買われていた会員の方は、おめでとうございます! 目標株価まで楽しみにお持ち下さい。 とこで、「参考銘柄と推奨銘柄の違いが分か […]
リサーチのコラム(DX)会員様へ完全限定公開となります。
今日も重要イベント前で、基本的には静かだったのですが、日経平均、TOPIXとも小幅安に対して、東証マザーズ指数は小幅とはいえプラス。売買代金も増えて、個別でも値動き強いものが目立ちましたし、悪くはなかったですね。 &nb […]
今週は引き続き米決算発表週であり、2/1(から日本時間2/2未明)に米FOMC、ADP雇用レポート、ISM製造業指数やMETA決算、2/2にアップル、アマゾン、アルファベット決算、2/3に雇用統計と、重要なイベントが続き […]