無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
個人情報保護方針を確認し、同意する。
こちらのEC、リユース関連銘柄が推奨時から20%上昇しました。 【新規推奨】EC、リユース関連銘柄 買われていた会員の方は、おめでとうございます! まだ、中長期の目標株価までまだまだアップサイドがありますので、楽しみにお […]
一昨日の一言で、最終日(今日)は割としょぼいケースがあると申し上げまして、昨日の一言では、日経平均が27,000円を超えられなければデルタもポジションも小さめにも申し上げました。下がって欲しくはなかったのですが、やっぱり […]
月末近くの買いは確かに入っていたのですが、昨日の米株の弱さを引きずり、本日の日本株は小幅安となりました。寄ってからすぐ下げるといういつもの動きはありましたが、10時以降は、特に中小型株は、引けに向けてジリジリ強かったです […]
いいですね。日経平均もきっちり27,000円を超えて引けてくれましたね。 明後日は6月末です。最近は結構はっきりと月末に、特に中小型株に買いが入りますし、海外勢にとっては半期末ですので、より期待が高まるところです。最終日 […]
ヘルスケアの中でも、ちょっと変わったカテゴリーの事業を行う銘柄。 今年上場銘柄で、安値圏にあるため買いやすく、大きなアップサイドも見込まれる。 短中期の株価アップサイドは40%弱を見込む。 コラム会員にご契 […]
今日も強かったですね。ただ先週末の米株指数が3%程度上がってたのに比べると、少し物足りなくはありましたね。日経平均で27,000円のところはチャート的にも節になってますから、一旦ここらへんで止まるかもしれません。引き続き […]
[今回の内容] 1)フロー動向 ■投資主体別売買状況・現先合算・・・6月第3週、海外大幅売り超、現先合算1.7兆円 2)TOPIXリバランス ■TOPIX_6月リバランス(6/29)・・・6/20以降では、 […]
米国市場で株は上がってましたし、10年債金利も3%飛び台まで下がり、原油先物(WTI)も105ドル台まで下がったということで、インフレ・金利上昇懸念が一旦落ち着ける状況となってきました。 そんな中で今日の日本株が強いのは […]
今日は指数としてはほぼ変わらずと、それだけみると何もなかったのかなという感じに見えるのですが、個別株は結構激しかったですね。 セクターでいうと、食料品や陸運、空運、金融に小売りや不動産と、国内系の銘柄が買われ、海運や非鉄 […]
昨夜の米株が強く、日本株も続伸といきたかったですが、日中では米株指数先物が弱く、乗り切れない1日となりました。 日経で26,500円、東証マザーズ指数で650ポイントを回復しないままですと、また下向きになってしまいますの […]