無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
ご登録は、以下にメールアドレスをご入力ください:
個人情報保護方針を確認し、同意する。
分かっていたとは言うものの、米中間選挙の最終結果が出るまでに時間がかかりそうであり、そして予想外に民主党が善戦していることも嫌気して、日本株はやや弱含みとなりました。ただこれは、本格的に懸念しているというよりは、なかなか […]
昨夜の米株が強かったことで安心感が更に広まったこともあり、本日の日本株も強かったですね。ですが、大型株、中小型株ともに指数主導の上げな感じで、かつイベント(米中間選挙)前の恒例のリスクオフの売り圧力もあって、個別株はあん […]
先週末の米株が強かったので日本株も上がった、だけといえばだけの日でした。日経平均は27,500円まで戻り、いつものとこまで戻ってきたなというところ。TOPIX構成銘柄売買代金も減少し、特に何もなく米中間選挙を粛々と待つ感 […]
先週の米株市場は、FOMCで想定通りの0.75%ポイントの利上げのあと、金曜日に雇用統計の発表もありましたので、FOMC後3日分の値動きで今後のトレンドを考えた方が良さそうですが、結論としてはトレンド出ずといった感じでし […]
米FOMC前ですし、株価のレベル的にも取り立てて何かやりたい(売り買いしたい)というところでもありませんので、本日の日本株は全般的には終日小動きとなりました。 ただ、中小型株はいつものように、リスクイベント前のリスク減ら […]
昨日の米株が弱かったので、今日は売られて日経平均27,500円割れしてまた流れが良く分からなくなるのかと思いきや、27,500円ちょい上で下げ止まり、その後はトヨタが場中決算良くない数字で株価が下げたのに引きずられて少し […]