無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
個人情報保護方針を確認し、同意する。
1000億円規模の投資運用を行ってきたファンドマネージャーの観点から、グローバル&日本、マクロ&ミクロ、株・為替・債券・コモディティー(暗号資産含む)・不動産を複合的に分析し、その結果を日本株の投資判断に落とし込みます。相場の流れを読み、リスクを取る局面なのかそうではないのかの判断、デルタ(リスク)の方向性とコントロールの方法、どの個別株で勝負すべきか、などの投資判断をお知らせするコラムです。
昨日下げるのであれば今日も下げるべきという感じもあったのですが、強いて言えば米景気指標が予想より良かったことが好感されたり、あるいは年度末のお化粧買いで上がったというところもあったかもしれません。日経平均+0.5%、TO […]
日経平均-1.5%、TOPIX-1.7%と反落となりました。今日は配当落ち日で、その影響が日経平均で-0.6%、TOPIXで-0.9%ありましたが、その分を勘案してもやっぱりマイナスで、年度末ということもあり買い手不足と […]
日経平均+0.9%、TOPIX+0.7%と小幅上昇となりました。指数系ファンドからの買いもありましたが、それに向かう売り圧力により大引け前30分で結構下げた動きを見ますと、ドル円が一時151円97銭と34年ぶりの円安とな […]
日経平均-0.0%、TOPIX+0.1%と、予想通り今日は小動きでした。グロース250指数-0.8%と中小型株は弱かったですが、モメンタムのないマーケットではしょうがないところです。 明日、明後日の指数系ファンドからの買 […]
3月最終週は年度末ということで自社株買いが出づらい時期であり、年金などのリバランス売りも心配な時期でありということで、どうしても株価は軟調になりやすいです。為替介入も気になるので積極的に買いづらい雰囲気も加わり、今日は日 […]
今朝未明結果発表の米FOMCは、今回の金利上げ下げ無しというのはもちろんコンセンサス通りでしたが、一部で年内2回に変更かと懸念されていた利下げの見通しが3回に維持され、これを好感し米株が上昇、日本株も日経平均+2.0%、 […]
日銀金融政策決定会合では、マイナス金利政策解除、YCC(イールドカーブコントロール)の廃止、ETFの新規購入の停止が決定され、同時に緩和的な金融環境の継続も明記されました。何度も報道されて昨日から織り込みは済みではありま […]
週末の報道では、明日19日の日銀金融政策決定会合において金融政策正常化が行われることが確実視されました。これまで何度か報じられていましたので市場への織り込みは済んでいたようで、それよりも米金利上昇により149円台まで戻っ […]
昨晩の米2月PPIの数字は予想より強く、米金利上昇懸念から米株全般は弱くなり、そしてNVIDAも下げました。円安が進みまして、今日のお昼ぐらいには148円台後半まで円が売られました。しかし円安を好感するよりは、いよいよ来 […]
今日の日本株は、日経平均+0.3%、TOPIX+0.5%と反発しました。日銀のマイナス金利政策解除の織り込みが一巡し、落ち着きを取り戻した感じでしたね。ここから売り買い、特に売りにアクティブになるかどうかは、今日夜発表の […]