無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信
個人情報保護方針を確認し、同意する。
米4月PPIの低下や低調な小売売上高により米利下げ観測が高まった結果、米株は上昇しましたが、それは一時144円台の円高を招くこととなり、ポジネガ両方あった日本株は日経平均-0.0%、TOPIX+0.1%とほぼフラットな値 […]
半導体関連銘柄として売られた部分があるが、業績の成長性を考えれば大きく上昇すべき銘柄。 従来の成長ドライバーであるサーバー用製品は引き続き好調であり、また、電池用新製品が新たな成長ドライバーになりつつある。 株価は短中期 […]
エレベーター関連会社が、推奨時から20%以上上昇しました。 ※ユーザー登録(無料)いただくと、この記事の末尾で銘柄名をご覧いただけます。 推奨時のコラムはこちら(会員限定) リサーチ担当より 目標株価達成ま […]
本日の日本株は日経平均-1.0%、TOPIX-0.9%と続落となりました。 日米会談で円安是正が議論されるのではという観測が出たこともあり、ドル円が145円台まで円高が進行し、日本株が下に引っ張られる形とな […]
昨夜の米株が強く、オーバーナイトで日経平均先物も買われていましたから、日本株は更に上への展開なのかと思いましたが、ドル円が一時146円台までの反転円高となったことも重しとなり、日経平均-0.1%、TOPIX-0.3%と下 […]
昨日引け後に正式に発表になった米中貿易合意を受け、昨夜の米株は主要指数が+3~4%と大幅上昇し、今日の日本株も日経平均+1.4%、TOPIX+1.1%とそこそこ大きく上昇しました。 TOPIXは13日続伸です。 &nbs […]
アパレル関連銘柄のyutori(5892)について、弊社が設定した目標株価に到達いたしました。 推奨時のレポートはこちら(会員様限定) リサーチ担当より ようやく再注目され始め、ファンダメタルズ的にもテクニカル的にも面白 […]
米中緊張緩和期待から今日も日本株は強く、日経平均+0.4%、TOPIX+0.3%となって、TOPIXは12日続伸となりました。 日経平均38,000円に近付き、利食い売りなどにより一時は日経平均、TOPIXともにマイナス […]
【総評】 先週、取引営業日が少なかったため、投資主体別売買動向が公表されておらず、次週コメントします。 参考までに、5月入りしてから、GPIFは日本株を3〜4 […]
米英が貿易協定で合意し、対中関税の引き下げの言及もあったことで米株は強く、そして今日の日本株も日経平均+1.6%、TOPIX+1.3%と上昇しました。TOPIXは11日続伸です。 ドル円も一時146円を超え、現在は145 […]