ポートフォリオマネージャーのつぶやき

1000億円規模の投資運用を行ってきたファンドマネージャーの観点から、グローバル&日本、マクロ&ミクロ、株・為替・債券・コモディティー(暗号資産含む)・不動産を複合的に分析し、その結果を日本株の投資判断に落とし込みます。相場の流れを読み、リスクを取る局面なのかそうではないのかの判断、デルタ(リスク)の方向性とコントロールの方法、どの個別株で勝負すべきか、などの投資判断をお知らせするコラムです。

  1. 日本株全体の動きとトレンドをお伝えします。
  2. 後場特有の大きな需給動向について、特別な状況で有り・無しがありそうな場合にはその判断もお伝えします。
  3. ファンダメンタルズの裏付けが取り切れていないのだが、ポートフォリオマネージャーとして注目している銘柄を、フィーリングとスピード重視で【参考銘柄】としてお伝えします。

無料メルマガ登録

無料メルマガでは、プロが選んだ推奨銘柄やマーケットコメントなど、株式投資をする上で役に立つ情報を配信

ご登録は、以下にメールアドレスをご入力ください:

個人情報保護方針を確認し、同意する。

マーケット一言:スカッと強くて、日経平均27,000円越え

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

先週の前半は、米株が弱くても日本株は強いデカップリングマーケットが続く期待がありましたが、逆に後半は、米株が強くても日本株が弱い的で、スッキリしない感じでした。 そんな中、今日の日本株は強かったですね!久しぶりに何かスカ […]

マーケット一言:一服してしまったが、明日に期待で。

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

いつでも下がって欲しくはないですが、今日は特に下がって欲しくなかったですね。米株が買われて、さあ日本はまた更に上へ!というところでの下げ。結局資金は米株に戻ってしまうのかというか。。。チャート的にも三角保ち合いを上抜け出 […]

マーケット一言:日本株は引き続き強し、【参考銘柄】サイバーセキュリティ関連銘柄

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

米株の動きと関係なく、引き続き今日も日本株は強し。いいですね。 そして今日もまた後場の買いが入っていました。後場だけで日経平均で150円ぐらいとれる動きでしたので、前場安いところで買い、引け近くで売る日計りトレードも、リ […]

マーケット一言:日本株の強さは続き、再度ロングへ

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

本日も日本株は強さを見せてくれました。昨夜の米株の弱さにも負けず、今日はちゃんとプラス。 上がったり下がったりとマーケットに翻弄されているだけ感もありますが、今週はずっと日本株には少し腰の入った買いが観測されています。米 […]

マーケット一言:米株大幅安で日本株は善戦も安い、ポジションは一旦フラットに

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

今日も買いは観測されていて、それは最近なぜか後場に買われる傾向があって粘りを見せていたのですが、さすがに昨夜の米株指数が軒並み3~5%程度下げたとなると、日本株も無傷ではいられませんでした。TOPIXで-1.3%、日経平 […]

マーケット一言:引き続き上に行きたい流れアリでロング継続、昨日の【参考銘柄】は本日+5%

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

今日も昨日に引き続き感覚での話なのですが、マーケットが上に行きたい感触は今日もありました。日経平均もTOPIXも1%程度上がってますので、まあそりゃそうでしょと言われればそうなのですが、今日興味深かったのは、日本株は上に […]

マーケット一言:買い圧力が控えている感触アリで、先物もしくはコールオプションプレーが面白そう、【参考銘柄】アミューズメント関連銘柄

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

あくまでトレーダーとしての感覚でして、理詰めで説明はできないのですが、昨日今日とマーケットは上に行きたい感触がありました。 昨日は先週金曜日の大幅高の余韻をかって上がった後は、短期利食い的な売りに潰されましたが、今日はあ […]

マーケット一言:リスクイベントは大分織り込み、決算発表のピークを越えていよいよ業績相場で上昇か

ポートフォリオマネージャーのつぶやき

昨日の米4月PPIは、前日のCPIとは違って少しインフレピークアウトの傾向がやっと見て取れまして、そして何よりパウエル議長の見解(5、6月のFOMCでは0.75ポイントではなく0.5ポイント利上げの公算が高い)が伝えられ […]

ページの先頭へ